Dialogueのジャケット写真

歌詞

存在証明

日乃まそら

グラグラ 揺れる情緒

上っ面だけの賛否両論

あぁもう嫌だな 息もできない

まるで綱渡り

依然お誂えの感情論

馬鹿みたいだ 生きづらいな

ないものねだり 強がり かき消した

もう後戻りだけはしたくないから

いっそ痛み抱えて 進むんだ

飛び込んで共鳴 超えろ境界線

守るべき想い 今掲げろ

存在の証明 心燃やして

瞳の奥映る 可能性のその先へ 行こう

理想 希望 憂う今日を

選んでは書き出すノンフィクション

不安も後悔も 消えはしない

空白 埋めるように

見ないフリしてきた感情も

悪くないな 照れくさいや

踏み出す1歩 雑音を かき消した

そう、目指すべき場所は見えてるから

きっともう迷わない

飛び込んで共鳴 超えろ境界線

譲れない想い 今掲げろ

存在の証明 心燃やして

瞳の奥映る 可能性のその先へ 行こう

飛び込んで共鳴 超えろ境界線

叶えたい願い 今掲げろ

存在の証明 心燃やして

瞳の奥映る 可能性のその先へ 行こう

終わらないサティスファクション

いつか掲げた到達点

連れていくよ 超えて境界線

  • 作詞者

    日乃まそら

  • 作曲者

    タケベエイスケ

  • レコーディングエンジニア

    ナオヒロ

  • ミキシングエンジニア

    中里隆夫

  • マスタリングエンジニア

    中里隆夫

  • ギター

    タケベエイスケ

Dialogueのジャケット写真

日乃まそら の“存在証明”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

日乃まそらが、3rdミニアルバム『Dialogue』を2025年5月11日にリリース。
本作は「対話(Dialogue)」をコンセプトに掲げ、日々のなかで生まれる葛藤や希望、そして未来への約束をテーマにした全5曲を収録している。

楽曲はすべてバンド編成で制作され、繊細な感情をエモーショナルかつ力強いサウンドで描き出すアレンジが印象的。
静かに語りかけるようなナンバーから、心を突き動かすような疾走感のあるロックチューンまで、幅広い表情を持つ作品に仕上がっている。

自身の内面とじっくり向き合いながら紡いだ言葉は、まるでリスナーとの対話のよう。

前作からのさらなる進化を感じさせる表現力と、透明感のある歌声。
“今の自分にしか歌えない”音楽を形にした、まさに日乃まそらの“現在地”を映し出す一枚となっている。

アーティスト情報

  • 日乃まそら

    5月12日生まれ 石川県出身 極真空手黒帯(初段)
講談社主催オーディション「ミスiD」のファイナリストになったことをきっかけに、モデルやMCなどマルチにこなす。

2018年、音楽活動を本格化させ、年間120本のライブを敢行した。
2021年渋谷eggmanでの2Daysワンマンライブ、また同年渋谷WWWでのワンマンライブをSOLD OUTさせた。 2022年には地元金沢での凱旋ワンマンも成功させ、現在もバンド編成・アコースティック編成とスタイルを問わず精力的にライブ活動を行っている。 自身の世界観を表現するために、作詞やデザインなどを自ら手がけることにこだわる。 J-Pops・J-Rockを軸に、ライブを見た"あなた"が幸せを感じられるステージを届けるべく【Peaceful&Happiness】をモットーに、あなたの日常のテーマソングになる楽曲達を、透明感のある声で歌い上げる。

    アーティストページへ


    日乃まそらの他のリリース
"