Adventure (Bonus Tracks)のジャケット写真

Adventure (Bonus Tracks)

Tubassadors, 鈴木 瑶子 & 北澤大樹

トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

過去ランキング

Adventure

iTunes Store • ジャズ トップアルバム • 日本 • 2位 • 2024年5月5日 Apple Music • ジャズ トップアルバム • チリ • 86位 • 2024年5月11日 Apple Music • ジャズ トップアルバム • 日本 • 136位 • 2024年5月6日

Suite for Tubassadors "Adventure" - Ⅲ. Fast Swing

Apple Music • ジャズ トップソング • ボリビア • 97位 • 2024年6月29日

過去プレイリストイン

Suite for Tubassadors "Adventure" - Ⅲ. Fast Swing

Apple Music • ジャズシーン:日本 • 2024年5月31日

残酷な天使のテーゼ

Apple Music • ジャズシーン:日本 • 2024年7月3日

アーティスト情報

  • Tubassadors

    経歴様々なプロのチューバ奏者4人によるアンサンブルユニット、TUBASSADORS(チューバサダーズ) 2020年に開設したYouTubeチャンネルではチューバのための作品からアニメソングまで、幅広いジャンルを押さえた演奏動画をメインに多数のコンテンツを公開。業界トップの登録者数と再生数を誇る。 企画・編曲・撮影・編集・デザインをメンバー自身で手がけ、演奏だけでなくクリエイティブでユーモアたっぷりのチャンネル運営を信条に毎週更新中。 Mouton Library(ムートン・ライブラリ)協力のもとアレンジ譜の出版も行っている。 2022年からはコンサートの企画も本格的に開始し、主催・出演した多くの公演で満席や立ち見を記録。2023年夏には日本五大都市を巡るツアーを自主開催し、追加公演も合わせのべ800人以上を動員。チューバのアンサンブルとしては異例の注目を集める。2023年ITEA国際チューバ・ユーフォニアム協会主催の演奏動画コンテスト『Tuba Plus』において優勝次点のHonorable Mentionを受賞。2023年末に1stアルバム制作のためのクラウドファンディングで300万円強を集める。 Brass Lab. MOMOから販売中のオリジナルマウスピース【TUBASSADORS Model】は、販売数60本以上の大人気商品。 インターネットとライブシーンの両面で高いパフォーマンスを目指し、音楽ジャンルも国境も超えた”TubaのAmbassador“として精力的に活動中。

    アーティストページへ


    Tubassadorsの他のリリース
  • 鈴木 瑶子

    横浜市出身のジャズピアニストであり、作編曲家。中学生の時にジャズ音楽に魅了され、ジャズピアノを始める。 2013年に、国立音楽大学ジャズ専修に入学し、小曽根真氏、塩谷哲氏のもとでジャズピアノを学ぶ。2015、2016年に行われた東京JAZZで自身のオリジナル曲2曲が、小曽根氏率いるJFC all-star big bandによって演奏される。 同大学卒業後、ボストンにあるバークリー音楽大学に奨学金を得て留学し、Greg Hopkins氏、Bob Pilkington氏、Ayn Inserto氏、Tim Ray氏のもとでジャズ作曲とジャズパフォーマンスを学ぶ。 2020年にバークリー音楽大学を首席で卒業。また、在学中、大学内外より様々な賞や奨学金を受賞する。 2019年 : Honorable mention(佳作)/ ASCAP Foundation Herb Alpert Young Jazz Composer Award (“Progress”) 2019年 : Honorable mention(佳作) / JEN Young Composer’s Showcase (“Cat Tricks”) 2020年 : Winner(最高位)/ DOWNBEAT 43rd annual student music award in the category of “Original Composition for Large Ensemble” (“Hmmmm”) 2021年 : Winner(最高位)/ ASCAP Foundation Herb Alpert Young Jazz Composer Award (“Flies In May”) 2020年に帰国し、東京近郊での演奏活動を始めると共に、台湾で行われたIsland Torch Festivalやチューバ四重奏ユニット「Tubassadors」への楽曲提供をはじめ、室内楽からビッグバンドまで幅広く作編曲家としても活動中。 2020年1月11日ベーシスト小玉勇気と"Yoko & Yuki Duo Project"名義にてアルバム "The Moment" をリリース。同ユニットとしては台湾ツアーを成功させるなど、国内外にて幅広く活動している。 2021年には、小曽根真 Featuring No Name Horsesの公演"Tribute to Chick Corea“において、編曲者及び演奏者として出演。 2023年、第41回浅草JAZZコンテストにおいて、自身が率いるバンドYOKO SUZUKI QUINTETとして、バンド部門グランプリ、及び浅草JAZZ賞(観覧者投票第1位)を受賞。 小曽根真、伊藤君子、坂井紅介、井上陽介、金子健、右近健一(劇団「新感線」)などと共演経験がある。(敬称略)

    アーティストページへ

  • 北澤大樹

    アーティストページへ

Tubassadors Records