

いくら眼を擦ってもここは
代わり映えないそんなeveryday
光を成す俺のフレーズで
些細なすれ違いも承知の上にして
思い乗せ伝うきっと届くまで
世界の行方に怯えて
怠れんのはナンセンス
Silent night, Holy night
じゃ救いようのない
俺達のfeelの果てに
Doo-wop, doo-wop
Doo-wop, doo-wop, doo-wop
気配を忍ばしたせいで
Doo-wop, doo-wop, doo-wop
Doo-wop, doo-wop
積み重ね澄んだ眼
罪だね
Stingin' sound
シミの付いた音色には
「味でしょ。」なんて言い聞かせてた
ここで絡まったバネ
時来たんだ いま解け
いずれ向こうへは きっと過剰なbluff
Stingin' sound
シミの付いた音色には
「味でしょ。」なんて言い聞かせてた
ここで絡まったバネ
時来たんだ いま解け
いずれ向こうへは きっと過剰なbluff
- 作詞者
Kobacchi Ryo
- 作曲者
HIGH-MAR
- プロデューサー
HIGH-MAR
- レコーディングエンジニア
Kobacchi Ryo
- ミキシングエンジニア
Kobacchi Ryo
- マスタリングエンジニア
Kobacchi Ryo
- ドラム
HIGH-MAR
- ボーカル
Kobacchi Ryo
- プログラミング
HIGH-MAR

Kobacchi Ryo の“Stingin'”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Simple State of Mind
Kobacchi Ryo
- 2
Eyes (feat. narikinboy)
Kobacchi Ryo
- 3
I'm Tryna
Kobacchi Ryo
- 4
Today Today
Kobacchi Ryo
- 5
終わるパーティー
Kobacchi Ryo
- 6
Smokey
Kobacchi Ryo
- ⚫︎
Stingin'
Kobacchi Ryo
- 8
Blow Me
Kobacchi Ryo
- 9
IntheDarkness - Bonus
Kobacchi Ryo
アーティスト情報
Kobacchi Ryo
Kobacchi Ryo (コバッチ リョウ) 1994年、岩手県生まれ。 2013年に盛岡のクラブ MAD DISCOにてキャリアをスタートさせる。 数々のEP配信を経て2022年には、岩手県在住の ギタリスト/プロデューサーの Shinichi Karuishi との ダブルネームアルバム「Over」をリリース。 同年に、サトウユウヤ と、anpyo による 「LAKSHO MODE REMIX 」をリリース。 翌年(’23年)、自身の10年目となるキャリアの節目に、 東北地方を拠点としたビートメーカー/ラッパーなどを結集させ 完成させたアルバム “ BAGGUP “ をリリース。 ソロアーティストとしてのポテンシャルの高さを見せつけ、 現在もHIP HOPを軸に R&B や SOUL 等の影響を受けながら スムースでディープな音楽を生み出している。
Kobacchi Ryoの他のリリース
Kb_Actions