Only Built 4 Human Linksのジャケット写真

Only Built 4 Human Links

Moment Joon & Fisong

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

大阪で活動するラッパーMoment JoonとFisongによるコラボアルバム。
移民者、そして在日コリアンである二人が日本語・英語・韓国語を自由に行き来しながら描く言葉が、
ドリル・ネオブーンバップ・クランク・ローファイ・デトロイトまで、今のヒップホップを代表するサウンドスケープの上で飛び跳ねる。
ヒップホップの歴史へのオマージュ、そして前例のない革新が同時に息をする、新と旧の完璧な調和の13曲。
音楽・ルーツ・怒り・政治・日本・トラウマ・自己性察・歴史・罪悪感・希望、そしてそれら全てを生み出す人と人の繋がりまで。
真逆だが似ている二人の繋がりから生まれた、ザ・ヒップホップ・アルバム。

過去ランキング

Only Built 4 Human Links

iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップアルバム • 日本 • 1位 • 2023年12月29日 iTunes Store • 総合 トップアルバム • 日本 • 42位 • 2023年12月29日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップアルバム • 日本 • 94位 • 2023年12月30日

過去プレイリストイン

Enough/噴

Spotify • The Pulse of J-Rap • 2024年1月7日 Spotify • +81 Connect: J-Hip Hopの「今」と「その先」 • 2023年12月29日 Spotify • New Music Friday Japan • 2023年12月29日

Blood/衁

Spotify • Monday Spin • 2024年1月8日

Light/暉

Apple Music • 最新ソング:J-ヒップホップ • 2024年1月1日 Apple Music • MUSIC SHARE • 2024年1月4日

アーティスト情報

  • Moment Joon

    Moment Joon (GROW UP UNDERGROUND RECORDS) プロフィール 移民者ラッパーとして、唯一無二の目線を音楽で表現する。 2019年に[Immigration EP]を発売 2020年にアルバム「Passport & Garcon」をHUNGER、JUSTHISの客演を迎えリリースしジャンルを越え大きな反響を呼ぶ。 2021年には「Passport & Garcon」のDXをYoung Coco、蔡忠浩(bonobos)、KIANO JONES、あっこゴリラ、鎮座Dopeness、Gotch(ASIAN KUNG-FU GENERATION)等の客演を迎え大きな話題を呼ぶ。 その他NIKE、iD japanによるフューチャーチェイサーズ、Red Bull RASEN等の様々な媒体にも出演。 執筆業では、「文藝」秋季号で4万字にわたる自伝的ロングエッセイ「三代」を執筆後、岩波文庫から初の単行本となる日本移民日記を発売。 多方面での活動の中で、今の日本に必要な事、今の日本に届いて欲しい言葉を彼にしか見えない、彼にしか書けない目線で届け続けている注目の存在。

    アーティストページへ


    Moment Joonの他のリリース
  • Fisong

    Fisong 2001年生まれ大阪出身。 現在B.R.S.というクルーで活動している。 2021年8月にMixtape『Ain’t no Gone』をSoundcloudにて公開。同年にプロデューサーkptalのEP『Mixtape My Origin』の「STRICT」に参加。 同年12月に日本のHip-Hopメディア PRKS9のYoutubeチャンネルにて『Art.2021』のMVを公開。 2022年12月にファースト「For my reason」、23年5月に韓国のKAMBOを客演に迎えたセカンドシングル「Real Talk」6月に「I think」を発表している。

    アーティストページへ

HOPE MACHINE FACTORY