トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

シン・渋谷系ハーモニーポップグループ「Nagie Lane」、珠玉のラブバラード「anone, (Korean Ver.) 」リリース決定!

彼ら自身初となる韓国でのパフォーマンスとなった、ソウルのムシンサ・ガレージでの「2025日韓国交正常化60周年記念行事 日本歌謡大会」イベントで絶賛された楽曲を緊急リリース。

メジャーデビューアルバム「Interview」に収録され、長年ファンに愛されてきた楽曲が、barattiの手によるリアレンジ、そしてmikakoによる韓国語訳の元、mayuが切なくも熱い歌唱で新しい輝きを放つ。

〜あのね、こんな時代だから
当たり前でさえ 逃げて行ってしまいそうで〜

コロナ禍の中で生まれた楽曲が、この時代に新しく生まれ変わる。

アーティスト情報

  • Nagie Lane

    シン・渋谷系ハーモニーポップグループ「Nagie Lane」(ナギーレーン) メンバーは、4ヶ国語を操るクゥワドリンガル、DJ活動、バークリー音楽大学出身など多彩な男女3人で構成。 2021年、テレビ朝日「EIGHT-JAM」、テレビ「バズリズム02」などへの出演を経てメジャーデビューを果たす。 2022年〜2年連続で大型音楽フェス「Lucky Fes」に出場。シティポップクイーン、杏里のステージで共演を果たした。  2枚のアルバムリリース、東名阪のツアー、さらにはドイツでの公演を行うなど、精力的に活動を続けている。 2024年からはアカペラの枠を外れ、クラブ・ミュージックとボーカルハーモニーを融合させた「シン・渋谷系ハーモニーポップ」とも呼べる新しいスタイルに進化。 2024年に入りコンスタントにリリースを行い、THE FIRST TAKE「Da-iCE - I wonder」のアカペラ伴奏も大きな話題を呼び、活動を加速させている。 2025年3月には、約2年ぶりとなる待望のワンマンライブの開催や韓国での公演を実施し、大成功を収めた。

    アーティストページへ


    Nagie Laneの他のリリース

FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT, INC.