LEVEL INFINITYのジャケット写真

LEVEL INFINITY

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

5月に白と黒をテーマにしたコンセプトシングル「天啓/GORE」をリリースしたばかりのASAGIが、7月に夏ツアーと連動し、赤を基調とした新作「LEVEL INFINITY」を発表する。長年にわたり独自の美学を貫き、薔薇をモチーフにした数々の楽曲で聴衆を魅了してきたASAGI。彼にしか創り出せない幻想的かつ耽美な世界が、今回の作品で新たな章として花開く。テーマは「赤」と「幻想の森」。公開されたアーティスト写真では、燃えるような赤い薔薇の天蓋ベッドと荊の鞭が織りなす神秘的な森の情景が目を奪う。

「LEVEL INFINITY」は、前作「天啓/GORE」のカップリング曲「R.E.D. ~Regenerate Emerge Dawn~」や、9年前の「アンプサイ」にまで遡るストーリー性を持たせ、ASAGIの作品世界の深みをさらに増している。人類が去った地で独自の進化を遂げた生き物たちと、未来、森を奪いにくる人間との対峙を描く本作は、人間社会に対するアンチテーゼともいえるメッセージを内包。現代社会が直面する環境問題への警鐘を、ASAGIらしい詩的なアプローチで表現している。

今作も豪華ゲスト陣が彩りを添える。主題曲「LEVEL INFINITY」では、FINAL公演へのゲスト出演も決定したGt.Leda、2作連続参加のBa.人時(黒夢)、そして盟友Drs.HIROKI(D)が参加。カップリング曲「赤い森のロゼ」では、ASAGI作品の常連であるGt.HIRO(La'cryma Christi)、プロデューサーBa.岡野ハジメ、そして前作に続き2作連続参加のDrs.Sakura-櫻澤泰徳(gibkiy gibkiy gibkiy / Rayflower / THE MADCAP LAUGHS / ZIGZO)が名を連ねる。さらに、ライブ感溢れる「HUNTING」では、サポートメンバーとしてお馴染みのGt.ギル(Angelo /ex.Vidoll)、Ba.亜季(Sadie / AXESSORY)、そして7年ぶりにASAGI作品に参加するDrs.MOTOKATSUが顔を揃えた。

何ものにも縛られず自由に創作を続けるASAGIは、まるで翼を手に入れたかのように、新たな世界を切り開き続ける。その進化は止まることを知らず、聴く者を未知の美へと誘うだろう。

現在ランキング

LEVEL INFINITY

iTunes Store • ロック トップソング • 台湾 • 9位

過去ランキング

LEVEL INFINITY

iTunes Store • 総合 トップソング • 台湾 • 62位 • 2025年9月16日

アーティスト情報

  • 浅葱

    浅葱(ASAGI) Dのリーダーであり、有限会社GOD CHILD RECORDSの代表を務める。Dでは全楽曲の作詞、またメインコンポーザーを担い、作品のシナリオとトータルアートをプロデュースしている。 【D活動履歴】 2003年4月、Dを結成。自社、有限会社GOD CHILD RECORDS を立ち上げ、精力的に活動。動員やセールスを増やし一気に注目を集める。リリースされるCDが軒並みオリコンインディーズチャート1位を獲得。総合チャートでも上位を記録し、2006年末には渋谷C.C.Lemon ホールをソールドアウト。2007年秋、Smile Companyとマネジメント契約。2008年5月7日シングル「BIRTH」でavex traxよりメジャーデビュー。オリコン週間シングルチャート(5月17日付)にて初登場8位を獲得。その後も「闇の国のアリス/波紋」などリリースする作品がゲームや映画、TV 番組などのタイアップとなり、軒並みオリコンチャートTOP10入りを獲得する。(「SnowWhite」では自身最高位となる6位を記録)メジャー1stアルバム「Genetic World」を発売。(オリコン週間アルバムチャート初登場11位)2011年1月にはヴァンパイアコンセプトを掲げたフルアルバム「VAMPIRE SAGA」をリリース。海外盤も発売し、世界進出。初のEUツアー(7カ国10公演)を大盛況のうちに終える。また、アメリカでは全米第二位のイベント「A-KON」にメインアクトとして出演。世界にDの名を広める。2013年4月、10周年を迎え渋谷公会堂にてSpecial Premium Live「Bon Voyage!」を行い、ビクターエンタテインメントとの再メジャー契約を発表。2014年には47都道府県ツアーを行い、12月にはファイナルの舞浜アンフィシアター公演をソールドアウトし、大盛況のうちにツアーを終える。ASAGI の顎関節症により活動休止するが、2015年8月29日の赤坂BLITZ にて復活。2階席を含めた完全ソールドアウトとなる。2015年9月16日にリリースした最新シングルHAPPY UNBIRTHDAY はオリコンデイリーチャート最高位10位、ウィークリーチャートでは初登場14位にランクイン。そして 2016年4月、ソロとしてもメジャーデビューを果たす。 Dの創り出す唯一無二の独特の世界観は、ティム・バートン監督にも愛されている。

    アーティストページへ


    浅葱の他のリリース

GOD CHILD RECORDS