

溌剌と輝く若さに嫌気が差して尚
羨望の目を向けてしまう説明できぬこの矛盾点
何もかも批判する風潮 疲弊していくだけって
気づいた上で間に受けて自身さえ批判繰り返して
大人を夢見ては
過去を羨んで
屹度混ざり合う運命なら飲み干してしまうだろう
甘みだけを求めるだけでは物足りないから
白い嘘と黒い真実の矛盾こそが趣深い
煩わしさを拵えて
幻想を抱いては
乖離する事実と
屹度混ざり合う運命なら飲み干してしまうだろう
喜劇を求めた先には悲劇が付きもので
それさえも受容出来よう理解するには程遠いが
大人は矛盾愛す
屹度混ざり合う運命なら飲み干してしまうだろう
甘みだけを求めるだけでは物足りないから
白い嘘と黒い真実の矛盾こそが趣深い
煩わしさを拵えて
- 作詞者
カトウダイチ
- 作曲者
カトウダイチ
- プロデューサー
カトウダイチ
- ボーカル
カトウダイチ
- プログラミング
カトウダイチ

カトウダイチ の“カプチーノ (IDEAL ver.)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
IDEAL
カトウダイチ
- 2
進化
カトウダイチ
- 3
Neurose
カトウダイチ
- 4
独りよがり
カトウダイチ
- ⚫︎
カプチーノ (IDEAL ver.)
カトウダイチ
- 6
Humanoid
カトウダイチ
- 7
TWO BEAT
カトウダイチ
- 8
THE BEAT
カトウダイチ
- 9
光芒
カトウダイチ
- 10
Sugar
カトウダイチ
- 11
揺らめいて/照らされて
カトウダイチ
- 12
鼓動
カトウダイチ
- 13
20
カトウダイチ
- 14
Genius
カトウダイチ
- 15
I'm Off
カトウダイチ
アーティスト情報
カトウダイチ
カトウダイチ(2004.12.27~) 音楽家・映像作家。 ポップス、テクノポップ、オルタナティヴロック、アンビエント、即興演奏を前提とした実験音楽が主なジャンル。鍵盤楽器やDAWを用いた宅録で制作を行う。また、映像作品や舞台への劇伴、楽曲提供などの活動も精力的に行う。 映像作家としてはメタ表現、モキュメンタリー、コメディー、ホラー等のジャンルを混ぜ込んだ表現を得意とする。自身が出演、脚本、音楽、監督を務めた「666(2021)」が高校生のためのeiga worldcup2021ライジングスター賞を受賞。「万華鏡(2022)」が第69回NHK杯全国高校放送コンテスト愛知県大会入選。