

包まれてる本音がある
隠し通す僕がいる
溜め込んでは溢れていく
それはただ常識か
信頼という言葉なんかじゃ
ただ理解できないほど
分かり合える確信なら
既に持ち合わせていた
触れた言葉は 肌を介した
ただ息をして そこに生きていた
それ以外には 何もなかった
ただそれだけで 僕は生きていく
いつかあなたを何も知らずに
生きていた世界がある
いつだって僕らその他自身
全て違う他人だが
- 作詞者
カトウダイチ
- 作曲者
カトウダイチ
- プロデューサー
カトウダイチ
- ボーカル
カトウダイチ
- ピアノ
カトウダイチ

カトウダイチ の“鼓動”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
IDEAL
カトウダイチ
- 2
進化
カトウダイチ
- 3
Neurose
カトウダイチ
- 4
独りよがり
カトウダイチ
- 5
カプチーノ (IDEAL ver.)
カトウダイチ
- 6
Humanoid
カトウダイチ
- 7
TWO BEAT
カトウダイチ
- 8
THE BEAT
カトウダイチ
- 9
光芒
カトウダイチ
- 10
Sugar
カトウダイチ
- 11
揺らめいて/照らされて
カトウダイチ
- ⚫︎
鼓動
カトウダイチ
- 13
20
カトウダイチ
- 14
Genius
カトウダイチ
- 15
I'm Off
カトウダイチ
アーティスト情報
カトウダイチ
カトウダイチ(2004.12.27~) 音楽家・映像作家。 ポップス、テクノポップ、オルタナティヴロック、アンビエント、即興演奏を前提とした実験音楽が主なジャンル。鍵盤楽器やDAWを用いた宅録で制作を行う。また、映像作品や舞台への劇伴、楽曲提供などの活動も精力的に行う。 映像作家としてはメタ表現、モキュメンタリー、コメディー、ホラー等のジャンルを混ぜ込んだ表現を得意とする。自身が出演、脚本、音楽、監督を務めた「666(2021)」が高校生のためのeiga worldcup2021ライジングスター賞を受賞。「万華鏡(2022)」が第69回NHK杯全国高校放送コンテスト愛知県大会入選。