

あなたの悩みなどくだらないから
誰もが赤の他人 過ぎ去ってBGM
涙が勿体無いね キリが無いから
枯れきった心を潤すには足りないわ
この時代に分かり合えると思った私が馬鹿だった
好きな色を一方的に押し付けあって出来上がった
ダークマターに 反吐が出るわ
何もいらない いらない いらないの
どこかにしまって
いつも通り未完成で不安定な夜
オーライ オーライ 交代
もう出番は終わって
後のことはわかんない でもつまんない
私どうしてこんなことを今に思うのだろう
ねえ何か面白い話をして
この憂鬱を誤魔化すくらいの
まあそんなこと望むだけ無駄ね
もういいや口を閉じて黙って
この不響下に満たされたいと思った私が馬鹿だった
飽きもせずに大衆的に飾り付け合って出来上がった
ポップなパーティ 辞退するわ
くだらない いらない いらないの
私を嫌って
望み通り身勝手で無愛想な夜
オーライ オーライ 渋滞
もう祭りは終わって
ここから逃げ出してどこか遠くへと
なんてそんなことを繰り返した
真実などどこにも無いと
教室の隅で笑った
終幕のチャイムが頭に響き渡る
境界などどこにも無いと
それを踏み越えて入ってこないで
ここに来ないで
何もいらない いらない いらないの
どこかにしまって
いつも通り未完成で不安定な夜
オーライ オーライ 交代
もう出番は終わって
後のことはわかんない でもつまんない
私どうしてこんなことを今に思うのか
なんてそんなこともう
どうでもいいけど
あなたの悩みなどくだらないわ
- 作詞者
カヤバシュンタ
- 作曲者
カヤバシュンタ
- プロデューサー
カヤバシュンタ
- リミキサー
カヤバシュンタ
- ミキシングエンジニア
カヤバシュンタ
- マスタリングエンジニア
カヤバシュンタ
- ギター
カヤバシュンタ
- ベースギター
カヤバシュンタ
- ドラム
カヤバシュンタ
- キーボード
カヤバシュンタ
- ボーカル
知声
- バックグラウンドボーカル
知声

カヤバシュンタ の“いらない (feat. 知声) [TA Ver.]”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
燦然Hz (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 2
ちぐはぐユニゾン (feat. 初音ミク & 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 3
Zom Be Afraid! (feat. 知声 & MYK-IV) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 4
Access-Code (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 5
僕はあなたを救う言葉を知らない (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 6
JACK (feat. MYK-IV) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- ⚫︎
いらない (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 8
不戦敗センパイ (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 9
オリジナルソング (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 10
涙 (feat. 初音ミク) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 11
シューティングスター (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 12
スダチ (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 13
BAD WORKER (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 14
遠吠えのうた (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 15
メイデイシンドローム (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 16
Alarm (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 17
夏に閃光 (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 18
機械仕掛けの春 (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 19
おはようのアドベントカレンダー (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 20
自由研究 (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 21
通り雨 (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 22
Re:blue (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
- 23
きまぐれ逃避行 (feat. 知声) [TA Ver.]
カヤバシュンタ
音楽、イラストなど幅広く活動するマルチクリエイター、カヤバシュンタの1st.ボカロアルバム。
これまでYoutube で公開してきた全23曲をアルバム仕様にアップグレード!
”知声”、”初音ミク”、”MYK-IV”、三人のボカロ・合成音声ソフトを使用した多様な楽曲が、何気ない日常の浮き沈みをポップに彩る。
知声の登場二周年を記念した『燦然Hz』に始まり、夢を追いかける苦悩を描いた『Zom Be Afraid!』、積み重なった鬱憤が鋭く畳みかける『いらない』、JR東海コラボ企画で抜擢された『夏に閃光』など個性豊かな曲が並び、最後は一番最初に公開した楽曲である『きまぐれ逃避行』で幕を閉じる。
「自分が作ったからなのか、どの曲も聴いていて色々な思いがこみ上げてきて、カタルシスを感じるアルバムになりました。
あなたにとっても、何か感じたり、力をもらえるような作品であることを願います。
That's all! 以上です!」