

昔は地元をフラフラ
今全国津々浦々 Tour Life
ヒマを持て余すのが怖くて
走り続けてきたよここまで
時間に追われロマン追いかけて
足を止めればそこでお手上げ
Maison MIHARA YASUHIRO みてぇに
汚れてるのに何故か綺麗に
一肌脱いだら言われるSEXY
パリコレで覚えた言葉はMERCI
シャンパンよりスダチ酒を飲んでる
ボトル冷やして身体が火照る
止まらない足で泊まるホテル
可愛い子か小説よんでる
人生の1ページを増やし続け次の章へ
無駄口より挟むしおり皆んな登場人物の1人
始まったPartyは秒で終わっちゃう
心攫うけど泥棒ちゃうちゃう
やる事やったらやれるコとやっちゃう
思い描いた未来へとTime Travel
ランチ抜いても気は抜かねーよ
残り一年を切った弁当
品川駅気つけた方がええよ
人混みに潜むカメレオン
香川に行けば食べたい地鶏
何処行ってもギャルはしてる自撮り
写真よりライスを盛りたい
(写真よりライスを盛りたい)
オレが頼むのは仕事かサラダ
頼めなくなったらやってるかも皿洗い
学校で教えてくれない事学ばな
金を持っても貧乏のままだ
Rapをする為に腹が飢えとる
Rapで喰らわせて飯が食えよる
ラッパ呑みする酒は美味え
女の子も男気じゃんけん
始まったPartyは秒で終わっちゃう
心攫うけど泥棒ちゃうちゃう
やる事やったらやれるコとやっちゃう
思い描いた未来へとTime Travel
- 作詞者
T-STONE
- 作曲者
T-STONE, NAOtheLAIZA, G:nt
- プロデューサー
T-STONE, NAOtheLAIZA
- ミキシングエンジニア
NAOtheLAIZA
- マスタリングエンジニア
NAOtheLAIZA
- ラップ
T-STONE
- プログラミング
NAOtheLAIZA

T-STONE の“Tour Life-藍-”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
アーティスト情報
T-STONE
1999年3月28日生まれ。徳島県出身。 スタイリッシュ且つ力強いルックス、ユーモアに溢れた歌詞、エッジの効いたハスキーボイス含め個性を沢山兼ね備えた、ヒップホップアーティスト。 2017年にMCバトルの大会 UMB徳島予選 を優勝し、本格的に活動を開始。 2018年2019年も徳島予選を優勝。3連覇。 人気番組「フリースタイルダンジョン」出演など、バトルMCとして頭角を表す一方、 音源としては、2018年ミックステープ「PURPLE GARDEN」発表、 2019年には初のオリジナル音源を収録した1st EP「APOSTROPHE」をリリース。 それらの音源・MVが話題を呼び、瞬く間に全国からオファーが殺到。 全国で精力的にライブ活動を続け人気・注目度が増す中、 2021年1月、満を持して2nd EP「INDEPENDENT」をリリース。 全国ツアー&地元徳島で初のワンマンライブも開催、大成功を収める。 同年、更なる活動の幅を広めるべく上京し、様々なアーティスト楽曲に客演参加。 それらの楽曲が次々と話題を呼ぶ仲、自身の既発曲も再注目を浴び、 1st EP収録のリード曲「Let’s Get Eat」がTiKTokで大ブレイク、 遂にビルボード「TikTok週間チャート」(2012/12/15付)で、全ジャンル総合1位を獲得。 2022年7月には、1stフルアルバム「Type 1 Diabetes」をリリース。 iTunes Store ヒップホップ/ラップ トップアルバムにて4位を記録した。 タイトルの「Type 1 Diabetes」とは、自身が10歳の時から抱えている 1型糖尿病 の英訳。 今までコンプレックスだったモノを作品の名前にし、 己の痛みをさらけ出し 他人から認められ、 T-STONE の輪郭がクッキリが見える作品となっている。 同年12月、1stフルアルバムのデラックスVER.をリリース。 2023年1月、渋谷CLUB HARLEMにて自身2度目となるワンマンライブを行い成功を収める。 2024年02月、Single 「GONG feat. Watson & Bonbero」 をリリース。 テーマは、負けず嫌い。 T-STONEが【1型糖尿病】 との生活を、初めて歌った楽曲になっている。 2024年07月、3rd EP「藍」 をリリース。 タイトルの「藍」 は、故郷の徳島に根付いた文化【藍染】から引用しており、同音異義語の[i , 愛 , EYE]と掛けている。 全4曲にGuitarを鳴らす事が一つのテーマで、昔から愛しているROCKを表現している。 客演を入れずに作品をリリースするのは初であり、T-STONEの人柄がより分かる作品になっている。 ハイクオリティかつソウルフルな楽曲も勿論、そのライブパフォーマンスは圧巻。ローカルから日本全国、観客を魅了し続けるT-STONEを是非一度体感してほしい。
T-STONEの他のリリース
ESSENTIAL