Hype up!のジャケット写真

Hype upアガれ一点突破

Hype upキメろ全面展開

Hype out犬の先制攻撃

Dope.doper攻める一択だ

Hype upツモれ一点突破

Hype up集え全面展開

Hype out犬の一斉砲火

Dope.doperここいらでどうだ

一周まわって見上げた空 Once

一番星が瞬いた

これからも続く物語 消えた星の分も照らすから

量子力学じゃ測れない

エルヴィンに教えてあげよう

I get Hype!夢見たステージに立ってる

手を伸ばす先、キミがいたんだ

Real world 描いた どうか覚めないで

電脳支配下ですfalling away from me

Hype upバグは一閃突破

Hype upキメろ電光石火

Hype out犬の一撃必殺

Bounce bounce跳ねろテッペンとるか

Hype upマクれ一点突破

Hype up募れ全面展開

Hype out犬と一心同体

Bounce bounceここでボス倒そー

足りない

Starry night

二人の内緒

キミのアイテム

「ぜーんぶ、頂戴♡」

これからも続く物語 消えた星の分も照らすから

攻略サイトでは分からない

ワタシがキミを導くから

I get Hype!夢見たステージに立ってる

手を伸ばす先、キミがいたんだ

Real world 描いた どうか覚めないで

抵抗次第だ

Emergency!trust me

Stray sheep wake me up

Stray sheep wake me up

Stray sheep wake me up

Stray sheep アヘってピース

Stray sheep wake me up

Stray sheep wake me up

Stray sheep wake me up

Fan the hands up awakeだ

いつになっても見上げる空は

一番星が瞬くから

量子力学じゃ測れない

エルヴィンは知ってたのかな?

これまでといま 繋ぐ者達

吠えて時代変えてゆく

全部受け止めて

我が道進んだモンが勝ち

I get Hype!夢見たステージに立ってる

手を伸ばす先、キミがいたんだ

Real world 描いた どうか覚めないで

電脳支配不可です

This was the beginning

  • 作詞者

    Yoshito Abe

  • 作曲者

    Yoshito Abe

Hype up!のジャケット写真

シュレーディンガーの犬 の“Hype up!”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    Hype up!

    シュレーディンガーの犬

アーティスト情報

  • シュレーディンガーの犬

    【シュレーディンガーの犬】 2020年12月22日 新宿BLAZEにてデビュー 2021年6月23日 TSUTAYA O-EASTにて結成半年記念ライブを開催 2021年12月23日 新宿BLAZEにて1周年記念ライブ『Hype up!』を開催(SOLD OUT) 2022年3月27日~6月26日 初の全国ツアー『シュレ犬的二重スリット実験』を開催 (北海道, 愛媛, 福岡, 静岡, 愛知, 茨城, 沖縄, 埼玉, 大阪, 千葉, 東京) 2022年9月3日~12月21日 2回目となる全国ツアー『シュレ犬 Protocol』を開催(東京, 愛知, 滋賀, 広島, 福岡, 長崎, 沖縄, 大阪, 埼玉, 北海道, 岐阜, 静岡, 千葉, 神奈川) ※12月21日は新宿BLAZEにて『シュレ犬 Protocol 〜2022 Fall〜』in 東京<FINAL> 2nd anniversary SP!! として開催 2023年8月12日 Spotify O-WESTにて、バンドセットワンマンライブ 『シュレ犬的夏の超弦理論』〜 Erwin Schrödinger 生誕祭 〜 を開催 2023年12月20日 新宿BLAZEにて3周年記念ライ『WAN-DER』を開催 2024年4月26日~5月4日 新メンバー なのみゅー, きらり, ふうか を加えた新体制東名阪ツアー『シミュレーションプログラム』を開催(東京, 愛知, 大阪) 2024年9月21日~12月22日 1st Asia Tour 2024『REBOOT』を開催 (大阪, 愛知, 台北, 千葉, 上海, 埼玉, 群馬, 栃木, 東京) ※12月22日はステラボールにて『REBOOT』in TOKYO <FINAL> 4th anniversary SP!! として開催 2025年3月2日~7月23日 2nd Asia Tour 2025『Goal Seek Prompt』を開催 (東京, 神奈川, 群馬, 埼玉, 大阪, 北海道, 台北, 愛知, 兵庫, 上海, 沖縄, 香港, 宮城) 【主な出演歴】 ・IDORISE!! FESTIVAL 2021 ・@JAM EXPO 2020-2021 ・でらロックフェスティバル2022 ・IDORISE!! FESTIVAL 2022 ・SUPER MAWA LOOP OSAKA 2022 ・mistFES2022 ・RAD JAM(2022) ・TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 ・@JAM EXPO 2022 ・でらロックフェスティバル2023 ・IDORISE!! FESTIVAL 2023 ・MAWA LOOP OSAKA 2023 ・mistFES2023 ・RAD JAM 2023 ・超NATSUZOME 2023 ・TOKYO IDOL FESTIVAL 2023 ・@JAM EXPO 2023 ・でらロックフェスティバル2024 ・IDORISE!! FESTIVAL 2024 ・FREEDOM NAGOYA 2024 -15th Anniversary- ・mistFES2024 ・RAD JAM-JAPAN EXPO- / RAD JAM 2024 ・SPARK 2024 in KAWASAKI ・TOKYO IDOL FESTIVAL 2024 ・NEO KASSEN2024 ・GIGA・GIGA SONIC ・MAWA LOOP AUTUMN 2024 ・@ JAM EXPO 2024 ・over fest 2024 ・でらロックフェスティバル2025 ・IDORISE!! FESTIVAL 2025 ・NATSUZOME2025 ・MAWA LOOP OSAKA 2025 ・RAD JAM-JAPAN EXPO- / RAD JAM 2025 ・超NATSUZOME 2025 ・TOKYO IDOL FESTIVAL 2025 ・NEO KASSEN2025 ・エンドレスサマー2025 ・@ JAM EXPO 2025 ・NAKAYOSHI FES.2025 ・TOKYO CALLING 2025

    アーティストページへ


    シュレーディンガーの犬の他のリリース
"