Blue Heartのジャケット写真

歌詞

Jasmine

Blue Bass, GOLD DIGGA

Jasmine

あの日あの帰り道にもしも2人

すれ違えば君は誰かの隣

見つけたから俺が生きてる意味

なれるかな君が今生きる意味に

そのままでいい

そのままがいい

いてくれたらいい

俺の明日に

でも今はひとり

眠るジャスミン

愛をくれたからこんなカスに

話を少し前に戻そう

既読がつかないな俺からのトーク

駆け引きは苦手さ辞めておこう

夢の1つ、君のプレイリスト

囲む食卓の味も知らず

時計の針だけが出会うチクタク

誰かが流れてるTikTok

の中でも君が1番Feel so good

他のビッチズじゃ満たせね何か

君だけは行かせたくねバニラ

値札、おかんの裸、あの涙

どれもこれも2度とみたくはないな

何も見えないよな長い夜は

夢見せる背中と腕枕

心は雨で目だけが腫れた

あの事実ならば歌詞に変えた

何気なく過ぎてく毎日

ふと思い出す何年後かの話

俺は忘れる事できないよ

終わりを始めれるな君とだから

あの日あの帰り道にもしも2人

すれ違えば君は誰かの隣

見つけたから俺が生きてる意味

なれるかな君が今生きる意味に

そのままでいい

そのままがいい

いてくれたらいい

俺の明日に

でも今はひとり

眠るジャスミン

愛をくれたからこんなカスに

  • 作詞者

    Blue Bass

  • 作曲者

    GOLD DIGGA

  • プロデューサー

    GOLD DIGGA

  • ミキシングエンジニア

    GOLD DIGGA

  • マスタリングエンジニア

    GOLD DIGGA

  • ラップ

    Blue Bass

Blue Heartのジャケット写真

Blue Bass, GOLD DIGGA の“Jasmine”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

Blue Heart

Blue Bass, GOLD DIGGA

Blue bass - E.P「Blue Heat」

—-「Blue Heart」:神秘的な覆面ラッパーの新章が始まる
新たな音楽の波を起こす覆面ラッパー、Blue bassが待望のミニアルバム「Blue Heart」をリリース!京都発の謎のアーティストは、ヒップホップを軸にエレクトロニックやジャズ、そしてアンビエントの要素を巧みに融合させ、全く新しいサウンドを創り出している。
本作「Blue Heart」では、彼の内面に深く迫る歌詞と、現代社会への鋭い洞察がテーマとなっています。タイトル曲「Sapphire」では、サファイアのように輝く真実を追い求める葛藤と、過去と向き合う強さを歌い上げ、聴く者の心に深い印象を残します。
続く「Genie」では、ジーニーのように愛する人のために何でもする決意を描き、夢を追い続ける力強いメッセージが込められています。特に、都市を駆け抜けるサウンドとリリックが、リスナーを新たな世界へと引き込む一曲です。
さらに、「Tears」では、涙を流しながらも成長し続ける姿が表現され、過去と向き合わせてくれる感動的な楽曲に仕上がっています。終盤に登場する今回のリード曲「Jasmine」では、失われた愛を追い求める切ない気持ちが綴られ、ジャスミンの香りとともに、アルバム全体に流れるノスタルジックな雰囲気を感じさせます。
プロデュースには、BADHOPやYvng Patra、炒炒などを手掛けたジャンルレスなプロデューサーGOLD DIGGAが全面的に参加し、Blue bassの音楽に新たな命を吹き込んでいます。ミニアルバム「Blue Heart」は、彼の音楽的成長とともに、リスナーに強い印象を与えること間違いなしの作品です。
神秘的な存在感を持つBlue bassが放つ新たな音楽の世界に、ぜひ触れてください。

現在プレイリストイン

Jasmine

Apple Music • 最新ソング:J-ヒップホップ Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) Spotify • +81 Connect FRESH

アーティスト情報

  • Blue Bass

    アーティストページへ

  • GOLD DIGGA

    突然シーンに現れた低音異端児 GOLD DIGGA 幼少の頃よりピアノ、バイオリン、フルート、パーカッションなどクラシック音楽をベースに様々な楽器に親しむ。クラブジャズ、ヒップホップ・カルチャーに多大な影響を受け、 12 歳よりDJ をスタート。 UKサウンドとUSサウンドを自由自在に操るマエストロ。 808のサウンドデザイン、そし て独自のコード感を持つ。 PCを片手に色々な国を旅し、自分のライフスタイルとリンク するをテーマにbeatmakeを行う。 国内外にてCM、劇伴を経験し、現在ではラップを キーワードに様々な自身が通ってきたジャンルを中心にビートメイキング、プロデュースをしている。 Produce処女楽曲 BADHOP「LIFE STYLE」はYoutube上で3000万以上再生され、その後突如姿を消したが、2023年に突如復活、第1作目に手がけた炒炒「 Night dream」は軒並みチャートを独占したバイラルヒットとなった。ポップセンスも併せ持ち様々なジャンルの壁を飛び越える B-BOY izmをサウンドに反映させるスキルは今後も見逃せない。 2024年12月より自身の作品をテーマ別に分けたコンセプトシリーズ「4season of garage house」「Moring Breakfast」をリリース、2025年初めから1stシングル「何が欲しいfeat Coldie,Rico」2ndシングル「better feat Authority,KVGGLV」を連続リリース! 現在ではKVGGLV,Authority,Yvng Patra,炒炒などを手がけている。 またHiphop collective「New Young City」を主催し、毎月彼のスタジオには 30名以上 のアーティストたちが集う。

    アーティストページへ


    GOLD DIGGAの他のリリース

New Young City

"