everything you have saidのジャケット写真

歌詞

everything you have said

harshrealm

You said

I let you feel it inside of me

And you said

All will make you feel good

You said

I let you feel it inside of me

And you said

All will make you feel good

You said

I let you feel it inside of me

And you said

All will make you feel good

You said

I let you feel it inside of me

And you said

All will make you feel good

When I see you, I got something

When I see you, I got something

When I see you, I got something

When I see you, I got something

You said

When I see you, I got something

When I see you, I got something

You said

You said

I let you feel it inside of me

And you said

All will make you feel good

You said

I let you feel it inside of me

And you said

All will make you feel good

You said

I let you feel it inside of me

And you said

All will make you feel good

You said

  • 作詞者

    FINN

  • 作曲者

    FINN

everything you have saidのジャケット写真

harshrealm の“everything you have said”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    everything you have said

    harshrealm

巨匠KMFDMの面々をはじめ、celldweller、PROFESSIONAL MURDER MUSIC、SYBREEDといったボディ / インダストリアル・メタル・アクトとの国境を超えた交流を持ち、名門「Cleopatra」主催のDEPECHE MODEトリビュート・アルバム『Goth Electro: Tribute to Depeche Mode』への参加でも知られる福岡のゴス・インダストリアル / エレクトロニック・デュオ、harshrealm。彼らが新曲「everything you have said」の配信をスタート。7月よりiTunes、Amazonほかにて販売されています。ロシアの写真家、Mecuro B Cottoによるカヴァー・フォトが美しいこちらの作品。トランシーなシンセワークと軽快なリズムワーク、オフなメロディの歌唱が印象的な楽曲に仕上がっています。これまでのharshrealmファンはもちろん、テクノやTELEFON TEL AVIV等のファンにもおすすめできそうな作品です。(2013年8月6日CD journal掲載)

過去ランキング

everything you have said

iTunes Store • エレクトロニック トップソング • 日本 • 24位 • 2020年10月12日

アーティスト情報

  • harshrealm

    福岡を拠点に活動する音楽ユニット。ポストロック、インダストリアル、エレクトロニカ、クラシックを融合し、静寂と狂気、幻想と現実の狭間を描く独自の音像を探求している。2019年7月、EP『delirium in alice』をリリース。本作は、J.S.バッハ《ゴルトベルク変奏曲》やディラン・トマスの詩「And death shall have no dominion」などへのオマージュを織り込み、重厚なビートと静謐な旋律が交錯する全6曲を収録。 新体制として、FINN(Vo, Synth, Programming, Mixing)を中心に、Hayato(Gt)、eichi(Ba)、Tatsuya Yagami(Dr)が参加。Hayatoが制作にも深く関わり、FINNは全体のサウンドディレクションを担当。 音楽というフォーマットで「何を残すべきか」を追求した、緻密で深淵なアートワークがここにある。

    アーティストページへ


    harshrealmの他のリリース

LEGITIMACY records

"