※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
忘れられない風景が、わたしの中にある。
富山から東京、ニューヨークへ旅する和楽器シンガーソングライター。「過去」と「今」を語る、全9曲収録。
-----------
Vocal/三味線/大正琴 なつみゆず
Piano KEN(#1,2,4,5,6)
Guitar 栗原陸人(#1,2,5,6)
Percussion 田又諒介(#1,2,5,6)
尺八 反田雄大(#1,6,8)
締太鼓/鉦 岡部拓人(#5,6,8)
Chorus 日高あゆみ/山本暁大/KEN(#9)
Vocal Percussion 水谷光史(#9)
詞 なつみゆず
曲 なつみゆず(#1~3,5~9)KEN(#4)
アカペラアレンジ 山本暁大(#9)
Mix/Mastering k_tokiha
撮影 稲田聡
イラスト 秋戸
----------
なつみゆず プロフィール
「日本の粋と風流」をテーマに活動するシンガーソングライター。1月18日生、富山県出身。演劇・朗読・アカペラ等の活動を経て、2013年3月よりソロ名義での音楽活動を始めた。
2014年5月、アメリカ・ニューヨークより来日のアートディレクター、アキム・ファンクブッダ氏の来日公演に出演。日本の感性を歌う作風が評価され、2015年2月にはニューヨークにて初の海外公演を行う。
2016年7月、パーカッショニストのバシリ・ジョンソン氏(マイケル・ジャクソン「This is It」等に出演)のプロデュースの元、アメリカデビューシングル「I’m International」を発売。12月にはアルバム「YUZU」を発売した。
これまでにニューヨーク・ブルーノート本店、ニューヨーク市桜祭りメインステージ等に出演。現在は東京とニューヨークを行き来しながら、ピアノや三味線、大正琴の弾き語りを中心に音楽活動を行っている。
三味線弾き語りシンガーソングライター。2022年夏よりニューヨークを拠点に活動、2024年春よりヨーロッパを中心としたワールドツアーに挑戦中。日本の伝統楽器・三味線を弾き語りし、海外向けに日本文化を紹介する活動をしている。これまでにアメリカ・フランス・タイ・インドなど世界22か国で公演を行った。 なつみゆずの音楽のコンセプトは、伝統とポップカルチャーの融合である。海外ではアニメコンベンションを中心に出演し、三味線のサウンドを取り入れたオリジナルのポップ・ミュージックと、伝統的な民謡を組み合わせたパフォーマンスを行っている。英語圏・フランス語圏を中心としたアニメファンの間で「本物の日本の音が聴ける」として話題を呼んでいる。また文化教育分野でも高い評価を受け、各国の大学や日本大使館から講演に招聘されている。