

欲しいものは 満足感 楽しむこと 麻痺している
何でも良い ニュータイプの コンテンツに 満足する
ゆらゆら揺れ ひらひらして 右から来て 左に行く
刺激的な ビートだけの クールな音 求めている
時が止まり 光溢れ 闇の中を 走り抜けて
目覚めの時 パルス光り ビート刻む 不協和音
コンセプトが 破綻してる 苦し紛れ 付け焼刃で
唖然とした 顔がキュート ウインクして 退場するよ
足らないもの かき集めて いつのまにか 成立する
所謂これ ニューウエイブ どこかで見た そんな感じ
キラキラして メラメラ燃え 右から来て 左に行く
原始的な カオスだから これで良いの 問題無い
時が止まり 熱を帯びて 光の中 走り抜けて
見つめ合うと パルス光り ノイズ響く 不協和音
気が付いたら 時間切れの 三秒前 冷や汗もの
ヒリヒリする この感じが たまらないね デジャブのようさ
麻痺している 満足感 感覚だけ 飢えているよ
スパークする 青い炎 ショートしてる ネットワーク
ふらふらして キリキリ舞い 右から来て 左に行く
刹那的な ゲームみたい 現実感 失われて
仮想的な 世界だから
仮想的な 満足感
- 作詞者
アーリーバード研究所
- 作曲者
アーリーバード研究所
- プロデューサー
アーリーバード研究所
- レコーディングエンジニア
アーリーバード研究所
- ミキシングエンジニア
アーリーバード研究所
- マスタリングエンジニア
アーリーバード研究所
- グラフィックデザイン
アーリーバード研究所
- シンセサイザー
アーリーバード研究所
- ボーカル
アーリーバード研究所

アーリーバード研究所 の“満足感”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
新世界
アーリーバード研究所
- 2
パラダイス
アーリーバード研究所
- 3
変態
アーリーバード研究所
- 4
コミュニケイション
アーリーバード研究所
- ⚫︎
満足感
アーリーバード研究所
- 6
とも
アーリーバード研究所
- 7
ドリーマー
アーリーバード研究所
- 8
応援歌
アーリーバード研究所
- 9
トランスフォーメーション
アーリーバード研究所
- 10
ときめき
アーリーバード研究所
- 11
夏
アーリーバード研究所
- 12
残酷
アーリーバード研究所
このアルバムは私の8作目のアルバムになります。7作目のアルバム「エクストリーム ビート インパクト」は全曲、初音ミク様にボーカルを担当していただいていましたが、本アルバム「E.B.I.Ⅳ」は、それを私が歌ったものです。創作活動という意味では第4シーズン:4作目にあたります。タイトルの「エクストリーム ビート インパクト」はアーティスト名の略称のE.B.Iから始まる単語を組み合わせたものですが、今回のアルバムはビートを効かせることを意識してみました。
アーティスト情報
アーリーバード研究所
学生時代からコンピューターミュージックへの造詣が深く、 プログレッシブロックといわれていた時代から、親しんできた。 プログラマーとして長年マシンを活用して業務遂行してきた中で、 クラブDJでアツイBeatsを研究してきた。 HJ Early Bird Instituteの音楽をお楽しみに。
アーリーバード研究所の他のリリース