

人知れず 頑張れば いつの日か たぶん
花が咲き 報われる 時が来る そんな
あなたへの 応援歌 歌います ここで
高らかに 朗らかに 軽やかに 行こう
雨降れば 地固まり 前よりも 強くなる
雨上がり 光射し 虹が出て 輝いて
世の中は 辛いこと だらけだと 嘆くより
前を向く その姿 何よりも 素晴らしい
一人去り 二人去り 気が付けば 一人
何もかも 失えば 最初から なので
あなたへの 応援歌 歌います ここで
高らかに 朗らかに 軽やかに 行こう
青い鳥 追いかけて 遠くまで 来たけれど
青い鳥 見つからず ただ一人 帰り道
積み上げた 経験が 何よりも 宝物
家に着き 落ち着けば そこに居る 青い鳥
逆風の 中でこそ 判ること もある
大切な 人のこと 反省も 大事
あなたへの 応援歌 歌います ここで
高らかに 朗らかに 軽やかに 行こう
やれること 準備して 慎重に 進めても
うまく行く 行かないは 結局は 運なので
皆様に 感謝して 驕らずに 行きましょう
何もかも ありがとう 神様も 大事だね
人生は 旅のよう 良いことも あるし
ついてない こともある ケセラセラ だよね
あなたへの 応援歌 歌います ここで
高らかに 朗らかに 軽やかに 行こう
- 作詞者
アーリーバード研究所
- 作曲者
アーリーバード研究所
- プロデューサー
アーリーバード研究所
- レコーディングエンジニア
アーリーバード研究所
- ミキシングエンジニア
アーリーバード研究所
- マスタリングエンジニア
アーリーバード研究所
- グラフィックデザイン
アーリーバード研究所
- シンセサイザー
アーリーバード研究所
- ボーカル
アーリーバード研究所

アーリーバード研究所 の“応援歌”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
新世界
アーリーバード研究所
- 2
パラダイス
アーリーバード研究所
- 3
変態
アーリーバード研究所
- 4
コミュニケイション
アーリーバード研究所
- 5
満足感
アーリーバード研究所
- 6
とも
アーリーバード研究所
- 7
ドリーマー
アーリーバード研究所
- ⚫︎
応援歌
アーリーバード研究所
- 9
トランスフォーメーション
アーリーバード研究所
- 10
ときめき
アーリーバード研究所
- 11
夏
アーリーバード研究所
- 12
残酷
アーリーバード研究所
このアルバムは私の8作目のアルバムになります。7作目のアルバム「エクストリーム ビート インパクト」は全曲、初音ミク様にボーカルを担当していただいていましたが、本アルバム「E.B.I.Ⅳ」は、それを私が歌ったものです。創作活動という意味では第4シーズン:4作目にあたります。タイトルの「エクストリーム ビート インパクト」はアーティスト名の略称のE.B.Iから始まる単語を組み合わせたものですが、今回のアルバムはビートを効かせることを意識してみました。
アーティスト情報
アーリーバード研究所
学生時代からコンピューターミュージックへの造詣が深く、 プログレッシブロックといわれていた時代から、親しんできた。 プログラマーとして長年マシンを活用して業務遂行してきた中で、 クラブDJでアツイBeatsを研究してきた。 HJ Early Bird Instituteの音楽をお楽しみに。
アーリーバード研究所の他のリリース