ONE DAY or DAY ONE (feat. The Rest;) Front Cover

Lyric

ONE DAY or DAY ONE (feat. The Rest;)

U

個人の栄光とはなにか

孤独という行動期間の結果

しっかりと、学んだ 友との動き方

充実

目指すは孤高 オリジナリティ

LIBERTY 目指すべき世界

行動する先にある限界

それを決めた時の初期衝動

それを越えるための即行動

えぇんじゃない(えぇんじゃない)

それもえぇんじゃない

Tomorrow never dies!

If you think about it

It's a lucky day

躊躇いなんざ差っ引いていざ直走れ

今日から明日 明日に回す

脳働く 書きたいなverse

DNA めっちゃ効いてるで

他人(ひと)と違う方がいいですね

ONE DAY or DAY ONE

ONE DAY or DAY ONE

強い意思が 癌となり

足が止まり 考えすぎて言葉になる

こんなとこで愚痴ってなんになる

決めつけず 動き力となる

ONE DAY or DAY ONE

ONE DAY or DAY ONE

最終日に夏休みの宿題

その方が人生楽しくない?

アリよりもキリギリス

気付けば納期ギリギリっす

分かるねんで 林先生

確かに それが早いねんで

でも追い込まれて出るものもある

人に因りて事を成す

えぇんじゃない(えぇんじゃない)

それもえぇんじゃない

Enjoy your life!

Haste makes waste

今、この刹那freshなtaste

味わい尽くせ You're the best

ワンチャンスやるやらないの挑戦状

先駆者のアドバイスどうせいと

オリジナル目指し信じきる方法

Move ONLY 決めたとこで候う

ONE DAY or DAY ONE

ONE DAY or DAY ONE

いつでも他力本願がマジ基本や

完璧ではなく完了目指す

そこから得られる感動・贅沢

遊べ曲が終わらないうちに

ONE DAY or DAY ONE

ONE DAY or DAY ONE

即行動か、またはよく構想か

大事なのはタイミング上等派

情報ばっか先行する競争社会

Surviveするにゃ

経験値だけじゃ物足んない

踏み出す一歩 時に待つじっと

見誤ったら後の祭りと

冷静と情熱のあいだにあるヒント

インポッシブルからポッシブル開拓

リアルミッション

えぇんじゃない(えぇんじゃない)

それもえぇんじゃない

Whatever you like

Do it, Do it

例えば 失敗

例えば 後悔

挫折と考えるにはまだ軽い

読みやすい旅のスゝメで

自分だけの価値を作れ

Super riskyでfuturistic

Or「また今度ね」ってShort Break

ほな語ろうか

ONE DAY or DAY ONE

ONE DAY or DAY ONE

いつやるの?今か?またいつか?

手付かずのまんま幾多のrestart?

“wanna do” から “gonna do”

から “gotta do”

「体たらく堕落 」「Just luck」

くだらんなら働く

ONE DAY or DAY ONE

ONE DAY or DAY ONE

ONE DAY or DAY ONE

  • Lyricist

    U, Yasu, Atarime Shimada

  • Composer

    Epistra

ONE DAY or DAY ONE (feat. The Rest;) Front Cover

Listen to ONE DAY or DAY ONE (feat. The Rest;) by U

Streaming / Download

  • ⚫︎

    ONE DAY or DAY ONE (feat. The Rest;)

    U

数年間のU(ex.B@by Soul)自身の制作活動休止期間を経て、かねてより想いを募らせてきた親交の深いさまざまなアーティスト達とのコラボレーションプロジェクト。

第三弾リリースは、あらゆるグループでのMC・作編曲・レコーディングエンジニアとして幅広く活動するあたりめ島田と、大阪を中心にDJ・イベントオーガナイザーとして精力的に活動するDJ Yasuがタッグを組んだ2MCユニット"The Rest;"との本作。

ONE DAY=いつの日か?
それとも、
DAY ONE=今日がその初日か?

踏みしめるような重みのあるBeatに乗せ、生き方に対する三者三様の視点を切り口に、全く異なる各MCの持ち味を存分に活かし補完し合うことで生まれた一曲。

それは聴く人に委ねられた決定権-

ONE DAY=いつの日か?
それとも、
DAY ONE=今日がその初日か?

Artist Profile

  • U

    【プロフィール】 大阪出身のMC/Singer。作詞・作曲も自ら手掛ける。 生まれつきの難病により幼少期より入退院を繰り返し運動や日常生活に制限を課せられる中で、 読書や作詩、エレクトーン、ピアノ、歌などに没頭する日々を送り、とりわけジャズやフュージョン音楽への関心を強める。 やがて高校入学と共にダンスミュージックへ傾倒し、この頃より病状が劇的に回復、 映画「天使にラブソングを2」に強い影響を受け、ブラックミュージックへの関心を深める。 その後自らが代表となりストリートダンスサークルを立ち上げ、ダンスに熱中しながら、HIPHOPへの造詣を深める。 2000年より、当時住んでいた和歌山でMCとして活動を開始。 翌2001年には1MC+1Singer Female Unit 『B@by Soul』を結成。 関西のクラブを中心に月5〜6本のライブを精力的に行い、2003年4月メジャーデビュー。MCと全ての楽曲の作詞を担当。 2005年の活動終了までに、CDシングル4枚、アルバム2枚をリリース。 B@by Soulの活動終了後は、Funk/Rockバンドのヴォーカルとして東京のライブハウスで活動しEPをリリース。 2016年、東京から地元大阪へ帰り、大阪のクラブでかつての音楽仲間達と再会したことをきっかけに、自身の制作活動再開を決意。 現在ではソロ活動として、大阪のクラブを中心にMC/Singerとして日々Liveや創作活動に励み、ジャンルの垣根を超えたあらゆるアーティストとのコラボレーションにも積極的に挑戦。 生来の中性的なハスキーさとエッジの効いた声を武器に、ジャンルに囚われず、歌やラップを組み合わせ、束縛されない自由な世界観を創り出すことにこだわりを込め益々精力的な創作を重ね今後の動きに目が離せない。

    Artist page


    Uの他のリリース
  • The Rest;

    Artist page

"