LIFEのジャケット写真

歌詞

Show must go on

FRIDAYZ

到達?は?とんでもねぇ

まだまだ道の途中だ此処から続く次のゾーン流れるタイムラインが

繰り返すは感傷

浸るな そこで止まるなShow must go on. 始まっている

Show must go on never end

衝動の鮮度足が速い

今火を灯せ

無限に繋ぐバトンと

象徴が舞って群衆に問う

終わりまで踊れ

その火を決して絶やすな

Show must go on. 始まっている

Show must go on never end

Show must go on just starting now

  • 作詞

    FRIDAYZ

  • 作曲

    FRIDAYZ

LIFEのジャケット写真

FRIDAYZ の“Show must go on”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

前作「DOIT」より7年ぶりのとなる4枚目のフルアルバム「LIFE」をリリース。
「LOCALISM」を掲げ、LOCALからの発信・可能性を追求してきた活動の先に行きついた今作は、ホームであるライ
ブハウス「酒田hope」にてレコーディングされ、自主レーベル「hope records」からのリリースとなる完全DIYによる
一枚。これまでの3枚のアルバム「LOCALISM」「HOPE」「DOIT」の先に続く今作「LIFE」は、ハードコアサウンドを基
軸に、よりオルタナティブに進化し、これまでの活動と音を象徴するストーリーのあるアルバムになっている。

アーティスト情報

  • FRIDAYZ

    ■FRIDAYZ Biography 2005年結成。 2009年RAZORS EDGEのKENJI RAZORSが主催するTHRASH ON LIFE RECORDSと契約。 2009年に1ST ALBUM【LOCALISM】、2012年に2ND ALBUM【HOPE】、2016年に3RD ALBUM【DO IT】とこれまでに三枚のアルバムをリリース。 2011年には、ボーカルのKENTA FRIDAYZが代表となり、地元酒田市にLIVE HOUSE【sakata*hope】をOPEN。 近年には【DOIT.2016】【DOIT.2018】を主催し、DIY FESを成功させる。 2023年4TH ALBUM【LIFE】を自主レーベルよりリリース。 都会のバンドよりも純粋で無骨でしなやかな考えを持ち、自らの活動する場所を自らで築き上げるDIYな活動スタイルは、古き良きハードコアパンクの精神をしっかり現在のシーンで継承している。

    アーティストページへ


    FRIDAYZの他のリリース

THRASH ON LIFE RECORDS/hope RECORDS

"