未完成のジャケット写真

歌詞

未完成

堀之内僚

未完成でも

不格好でも

今日を生きる僕がいる

ただそれだけ。

地平線に伸びる

長くうねるいくつもの道

ラムネ瓶のように

空っぽになってハンドル切る

「こっちが正解です みんなと一緒に行きなさい」

繰り返し告げる標識気にして

本当に行きたい場所

向かうのためらっていた

あぁ 時間は淀みなく

昼と夜とを運んでいく

心のコンパスよ

僕の居場所へと導いて

この景色がずっと見たかったんだ

開いた窓に蒼い風吹き抜けていく

二度とはもう訪れない状況、心境

深呼吸して前を向いてエンジンかける

さぁ行こう

経験重ねる度に

生きる術身につくけど

心震えることに

最近出会えたかな?

ポーカーフェイスの奥にある

生まれ、消えゆく感情に

自分さえ気づかずに

通り過ぎてしまいたくない

この景色が変わる頃には

僕もちょっとは理想に近づけているのかな?

何があっても手放せない友情

ずっと自分のままで

渡り歩くのはむずかしいですか?

まだ見ぬ景色も

きっとすでに僕の中にあるよ

色褪せた過去を

朝陽の色で塗りかえよう

夏草の上

からだ預けて

空を見上げれば

白い雲流れてゆく

未完成でも

届かなくても

明日に手を伸ばす

僕らがいる ただそれだけ

それがすべて。

それがすべて

  • 作詞者

    堀之内僚

  • 作曲者

    堀之内僚

  • プロデューサー

    堀之内僚

  • キーボード

    堀之内僚

  • ボーカル

    堀之内僚

  • プログラミング

    堀之内僚

未完成のジャケット写真

堀之内僚 の“未完成”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    未完成

    堀之内僚

アーティスト情報

  • 堀之内僚

    1988年10月26日生まれ。鹿児島市出身。幼少期から音楽や舞台芸術に触れて育ち、同時に関心をもっていた海外での生活を学生時代に体験する。大学では国際系リベラルアーツの学部でアートを専攻し、舞台制作や文学を学ぶ。大学卒業後は映像・演劇制作の仕事の傍ら音楽制作に取り組み、2018年にRyoとしてインストゥルメンタル・アルバム『Crystal line』を発表。その後活動の拠点を鹿児島に移し、山間にある祖母の家を改修し自身のスタジオを構え、楽曲の制作やライブ活動などを行う。2024年11月に1st シングル『星が生まれる場所』をリリース。作詞・作曲・アレンジ・歌唱・サウンドプロデュースを自身で行った今作を堀之内僚としてのリリース作品のスタートとし、次作の制作に向かっている。

    アーティストページへ


    堀之内僚の他のリリース

sound memoir

"