※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
吉田凜音、KMNZ、でんぱ組の根本凪に楽曲提供する、E TICKET PRODUCTIONプロデュースのガールズラップグループ「MIC RAW RUGA」の配信シングル。「取り戻す」ことがテーマの曲で、「逃したチャンス」や「コロナによって奪われた時間」に対し、正面から挑む姿勢が描かれている。サウンドは研ぎ澄まされたダンスチューンで、存在感のあるリズムに絡むのはどこかエキゾチックなフレーズ。シンプルなビートに力強いメンバーのラップが乗る。研修生から正規メンバーとなったMIYAとHANNAHが初めて参加した音源となっている。
E TICKET PRODUCTIONプロデュースのガールズラップグループ。読み方は「マイクロウルーガ」。メンバーを募集しつつ活動中。オーディションのオフィシャルサポーターは吉田凜音がつとめた。 19年5月、DOTAMAとhy4_4yhの2マンライブに出演。10月、1stEP「CONCORDE」を発売。同作はライムスター宇多丸の連載コラムにて「突き抜けた90’sヒップホップ愛」と評価を受けた。20年2月、川崎CLUB CITTA’開催の「@JAM」に出演。同月に1stシングル「dog kawaii」をリリースし、「ライムスター宇多丸のアフター6 ジャンクション」(TBSラジオ)にて「本格的にきっちりやり切ることで批評性すら出ている」「めちゃめちゃキャッチー」と評された。 21年6月、GOMESSとのツーマンライブを開催し、配信シングル「Moon Reverb feat.GOMESS」をリリース。8月、WEGO&米原康正の企画に登場し、渋谷109店など複数のWEGO店舗のビジョンにてグループの紹介映像が展開された。22年4月、「Go Forward EP」を全国発売し、収録曲はTuneCore公式Spotifyプレイリストに選出された。8月に配信シングル「PAY YOU BACK」、9月に「HOW RAW」を2ヶ月連続リリース。さらに9月には渋谷club asiaにてワンマンライブ開催する。 HIPHOP、ディスコミュージック、テクノ、ハウス、ゲーム、遊園地、アニメなど、様々なカルチャーから影響を受けた、雑食性に溢れたサウンドやリリックが特徴。VIDEOTHINK所属。
VIDEOTHINK