Spend It Allのジャケット写真

Spend It All

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

2021年の復帰から3年。早くも復帰3枚目、キャリア9枚目のアルバムが完成。新潟にフォーカスしていた活動から進化し、DABO,DJ RYOW,Nozomi Kitay,KOTAなど豪華アーティストを迎えたNext levelな作品となった。USUの全て。覚悟を知れるだろう。

現在ランキング

Loved one

Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップソング • ラオス • 163位

現在プレイリストイン

Loved one

Spotify • The Pulse of J-Rap

過去ランキング

Spend It All

Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップアルバム • シンガポール • 78位 • 2025年2月9日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップアルバム • スリランカ • 119位 • 2025年2月27日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップアルバム • コスタリカ • 130位 • 2025年3月15日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップアルバム • ベトナム • 135位 • 2025年2月23日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップアルバム • マレーシア • 146位 • 2025年3月6日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップアルバム • タイ • 168位 • 2025年3月6日

Loved one

iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • シンガポール • 2位 • 2024年12月14日 iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • マレーシア • 2位 • 2024年8月7日 iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • タイ • 5位 • 2024年12月11日 Spotify • Daily Viral Songs • シンガポール • 5位 • 2025年2月21日 iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • ベトナム • 5位 • 2025年1月29日 iTunes Store • 総合 トップソング • マレーシア • 17位 • 2024年8月7日 iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • 台湾 • 23位 • 2025年2月1日 iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • インドネシア • 23位 • 2024年12月8日 Spotify • Daily Viral Songs • タイ • 28位 • 2025年3月4日 KKBOX • Japanese シングル デイリー • シンガポール • 38位 • 2025年3月12日 iTunes Store • 総合 トップソング • タイ • 43位 • 2025年2月20日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップソング • パプアニューギニア • 48位 • 2025年2月28日 iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • 日本 • 48位 • 2024年8月20日 iTunes Store • 総合 トップソング • シンガポール • 49位 • 2024年12月14日 iTunes Store • 総合 トップソング • ベトナム • 50位 • 2025年1月29日 iTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップソング • ブラジル • 53位 • 2025年2月11日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップソング • マカオ • 106位 • 2025年2月18日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップソング • シンガポール • 162位 • 2025年2月22日 Apple Music • ヒップホップ/ラップ トップソング • 日本 • 185位 • 2024年12月6日 Apple Music • 総合 トップソング • ラオス • 195位 • 2025年3月21日

過去プレイリストイン

Loved one

Spotify • Viral 50 - Thailand • 2025年3月6日

アーティスト情報

  • USU

    新潟の伝説的グループ『HIGH de CREW』のメンバーとして活動を開始。 地方勢では異例の日本最大のHIP-HOP祭典B-BOY PARKへの出演をきっかけに精力的にライブの場を全国に広げていく。 HIGH de CREW活動休止後、同年に1st solo album[247-U N'I To You-]をリリース。リード曲のDAY ONE feat.TAROSOUL,TOTOROWはFM NIIGATAのパワープレイに選出された。 2008年には2nd album[365-ROOTS-]をリリース。このアルバムにはSEEDA,SIMON,TAROSOUL,サイプレス上野,BUZZER BEATS,ダースレーダー等、日本を代表するアーティストが参加。 その高いスキルと熱いリリックが全国に一気に飛び火、その存在を確固たるものにする。 リーダーを務めるグループ『NITE FULL MAKERS』ではアルバム[N]をリリース(JAY'ED,韻踏合組合,DJ WATARAI,SKY BEATZ等が参加) そして同年、3rd album[Bee,Bird,Butterfly]をリリース。 2013年11月に自身初のベスト盤とも言えるミックスCD「Un'USU'all mixed by DJ SATORU」をリリース。「新しいミックスCDの形」を提示。 2014年12月にミニアルバム『RES』。2015年3月に長野のDJ KENZIと作り上げた『DEMO TAPE』。 2015年8月には5th album『COMPLETE BOY』2015年12月には自身のラブソングベスト『LOVATE』をリリース。 年間でアルバム4枚という驚異的なスピードでアプローチを続けた。 同年、初のワンマンライブを新潟(NEXS)→東京(渋谷FAMILY)→新潟(CLUB SEVEN)と3か所開催。どこも満員のファンやヘッズを完全にロックした。 2016年,11月に6枚目のアルバム「DOCK」をリリース。言わずと知れた日本ヒップホップ界のラスボス’般若’が参加。 2017年4月からはZEEBRA主宰のヒップホップ専門ラジオ局「WREP」にて毎週月曜日22時から「AREA CONNECTION」という番組がスタート。 また日本を代表するJazz artist‘TOKU‘のライブツアーにも参加するなど、「ヒップホップ」の枠を完全に破壊。 地方からリアルな音楽を発信。間違いなく日本を代表するMCである。 〜2019年9月17日 突如引退、シーンから姿を消す〜 2021年1月27日に復帰作『Too Late』と共にシーンにカムバックを果たす。2022年1月5日には待望の7枚目のアルバム『HALT』をリリース。iTunes Hip-Hopチャート4位にランクイン。復帰に相応しい幕開けとなった。

    アーティストページへ


    USUの他のリリース

STB STUDIO