trickyのジャケット写真

歌詞

tricky

Tommo

君はずるいよ so that's not fair

僕の気持ちを 君の手の上で

Rolling and rolling my... その気にさせるのが上手い

That's why I'm in love

Come near, take leave

Come near, take leave 繰り返し

僕のそばに あともう少しなのに

Always I can't be with you

No ideas to do

君に溺れてるのに

Just let me love you 止まらない

溢れ出すこの想い

"Don't be afraid, don't be afraid"

でも進めない

まだ lonely

But I'm running

'Cause I'm missing you

君はずるいよ so that's not fair

恋に年の差は 気にしないよって

But round and round in my head

Is this 大人の余裕なの?

That's why I'm in love

Let's 少しだけ 距離を置いてみて

Let you feel like all you want is me

振り向いて欲しくて

(Tryna say what I'm thinking 'bout you

You seem like you don't matter)

僕が何しようと

Oh please, just let me love you 止まらない

溢れ出すこの想い

"Don't be afraid, don't be afraid"

でも進めない

まだ lonely

But I'm running

'Cause I'm missing you

Just let me love you 止まらない

溢れ出すこの想い

"Don't be afraid, don't be afraid"

でも進めない

まだ lonely

But I'm running

'Cause I'm missing you

君はずるいよ so that's not fair

好きじゃなくなろうとしても無理な

僕の気持ちを分かってる?

You're also fallin'

Fallin' in love with

好きだよ

  • 作詞者

    Tommoland

  • 作曲者

    Tommoland

trickyのジャケット写真

Tommo の“tricky”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    tricky

    Tommo

アーティスト情報

  • Tommo

    【Tommo】 自身の実体験を元に描き出す曲は、独自の世界観を引き出す。LGBTQ+として男女の境界を越え、その表現は多くの人の心をつかむ。 2019年、サブスクリプションへの配信を始め、同時にライブ活動も都内を中心に開始。日本語と英語を織り交ぜた歌詞と、その前衛的なサウンドは高く評価され、海外の音楽チャートへ度々チャートインされる(Señorita, 2022 J-popトップソング 最高5位記録, リトアニア)。 そのサウンドは常に進化をし、2019年発表のアルバム'Bae'ではEDMを前面に、翌年発表の'FETISH'ではEDMからややポップに、そしてR&B色が入る。 自身が歌う理由を、「LGBTQ+当事者として、日々思うことや感じたことをシェアする手段の一つとして、女子会で近況報告するみたいに歌っている」とし、その思いが届いてか、赤裸々に、そしてストレートに自身に起こった恋愛体験を切なくも自虐的に歌った「boobs」が絶大な人気を得る。 2024年からは、Tommoland Music Recordsとしてエンジニア業を始動し、個人活動からその活動はさらなる広がりを見せる。

    アーティストページへ


    Tommoの他のリリース

Tommoland

"