ALTERNATIVE NEW POP SHOWのジャケット写真

歌詞

何しようか

MAX'N

もしも君と夜

二人で会えるなら何をしよう

そんな事に悩む日が終わる

味気ない日々が始まる

不安な夜に

もういっか。って嘆いたって

ほら ピュアなハートが弾ける音が

もう一回 後もうちょっと

無邪気に笑ってる君をみたいから

誰よりも早く 迎えにきてよね

あのね、少しだけ

君との思い出に浸っていたよ

側にいるだけで強くなれる

当たり前にしたつもりはないのに

不安な夜に

もういっか。って嘆いたって

ほら ピュアなハートが弾ける音が

もう一回 後もうちょっと

無邪気に笑ってる君をみたいから

誰よりも早く 迎えにきてよね

また会いにきてね

もしも君と夜

二人で会えたなら何をしよう

そんな事に悩む

  • 作詞者

    ゆきの

  • 作曲者

    ゆきの

  • プロデューサー

    MAX'N

  • ギター

    MAX'N

  • ベースギター

    MAX'N

  • ドラム

    MAX'N

  • ボーカル

    MAX'N

ALTERNATIVE NEW POP SHOWのジャケット写真

MAX'N の“何しようか”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

過去プレイリストイン

何しようか

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2024年11月24日

アーティスト情報

  • MAX'N

    高校の友人とガールズバンドMaxnを結成し、インディーズで全国流通盤をリリース。 アメリカや台湾でのツアー敢行、SXSW出演など、10代にして多くの活動経験を積む。 300本を超えたMaxnのライブ活動はコロナ禍の中、メンバーの脱退によりバンドとしての実態を失うが、vocal & guitar「ゆきの」はサポートメンバーを携え音楽活動を継続。 そして2022年、“MAXIMUM POP”を表現するセルフプロデュース型ソロプロジェクト「MAX’N」として活動を一新。 ゆきの周辺のミュージシャン、クリエーター陣の協力を仰ぎながら、リスナーをもプロジェクトの一部と見立てた“WE’RE MAX’N”というスローガンとともに、活動領域を立体的に広げ始めている。 2022年には音楽配信サイトEggsにて12週連続1位上半期1位になる。 テレビ朝日「チョコレートプランナー」 10月度エンディング曲に「チョコレートロック」が選ばれる。 2023年10月台湾大型フェス「浪人祭」「無限自由」出演決定。 現在TikToKでは5000ユーザーを獲得している。 2024年3月台湾レーベルから「人間アレルギー」をリリース。 2024年9月台湾で2012年から続く桃園鐵玫瑰音賞(Iron Rose Fes)にて、初の外国人バンドが決勝に上がり、準優勝にあたる鐵玫瑰評審賞を獲得!
 2024年4月タケシとルキが加入しバンドとなる。 Explosion of feeling!!「感情爆発」 “Alternative New Pop” を掲げ 結成当初のコンセプト、グランジ、オルタナとポップの融合に原点回帰した。

    アーティストページへ


    MAX'Nの他のリリース
"