Re:Rhythmのジャケット写真

歌詞

Dreams

流離イノ

I’ve got no dream to chase

Forgot how to draw that space

Just living on repeat

My old fire's lost its heat

Another complaint today

From a customer who’s fake

"Customer’s always right,"

But that’s not your place to state

My crew keeps fading out

Our numbers running out

Believe only what you please

Then throw complaints with ease

My words won’t reach you now

Just like AirPods blocking sound

What do we think in a world this grim?

Dreams and hope—where’d they go, so dim?

忘れた夢 消えてった夢

所詮ただの夢でしかない上

Dreams and reality are miles apart

A distant gap that breaks the heart

いつか見た夢 露と消えた夢

この心はいつしか「無」へ

人が見た夢 儚い夢

まるで濃霧へ 消えていく船

ああなりたい、こうなりたい

ただ一度の人生謳歌したい

後悔ないよう昇華したい

希望を全部網羅したい

(でも)そんな想いとは裏腹に

常にしている胸騒ぎ

いずれ全てが泡沫になるかもって程日々綱渡り

「やりたいことは沢山ある、

その為だけにまず頑張る」

あれから何得て何失った?

常に見て見ぬフリだった

過ぎ去ったチャンスに思い馳せ

昔の情熱を思い出せ

もうそこにはねえ

強く想いを持っても

未来凄く遠い

忘れた夢 消えてった夢

所詮ただの夢でしかない上

Dreams and reality are miles apart

A distant gap that breaks the heart

いつか見た夢 露と消えた夢

この心はいつしか「無」へ

人が見た夢 儚い夢

まるで濃霧へ 消えていく船

外に出れば日差しが沁みる

子供の頃の記憶が滲む

「いっそこの眠りから醒めることなく・・・」と

思いながらベッドに転がる

My mind’s in a state of kernel panic

No one’s there to fix, it’s getting manic

The demon behind me whispers sweet lies

One wrong step and it's my demise

忘れた夢 消えてった夢

所詮ただの夢でしかない上

Dreams and reality are miles apart

A distant gap that breaks the heart

いつか見た夢 露と消えた夢

この心はいつしか「無」へ

人が見た夢 儚い夢

まるで濃霧へ 消えていく船

忘れた夢 消えてった夢

所詮ただの夢でしかない上

Dreams and reality are miles apart

A distant gap that breaks the heart

いつか見た夢 露と消えた夢

この心はいつしか「無」へ

人が見た夢 儚い夢

まるで濃霧へ 消えていく船

Dreams and reality are miles apart

A distant gap that breaks the heart

  • 作詞者

    流離イノ

  • 作曲者

    流離イノ

  • プロデューサー

    流離イノ

  • ボーカル

    流離イノ

Re:Rhythmのジャケット写真

流離イノ の“Dreams”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

このアルバム「Re:Rhythm」は、自分自身の経験や感じてきたことを改めてリズムに乗せて表現した作品です。
日常の中で繰り返される葛藤や、変わらないように見えて少しずつ変化していく自分、そんなリアルな思いを詰め込みました。

1曲目の「4eva Yng, Fo’ Real」は、どれだけ時間が経っても、老いても、自分なりに精一杯“若く”生きることをテーマにした曲。
そこから「真面目不真面目」「マンネリズム」と続き、日々の矛盾やルーティンの中で揺れ動く感情を描いています。
「Fading Echoes」や「Believe My Way」では迷いながらも前に進もうとする意志を込め、続く「Dreams」では一転し前へ進み続けることの難しさや夢が夢で終わってしまう現実を描きました。
そして最後に「Beautiful World」。これは、どんな世界でも自分なりの美しさを見つけたい、そんな願いを込めた一曲です。

アルバム全体を通して、リズムとともに変わり続ける「今」を感じてもらえたら嬉しいです。

アーティスト情報

"