

曇り空の隙間から 光が差し込む
消えそうな夢さえも まだ胸で燃えてる
あの日の涙が 僕を強くした
止まらない リズムが心を走らせる
未来はまだ見えなくても
I’ll keep walking on this way
不安の中でも 希望を探す
Life 迷いながら進んでいく
傷だらけの翼でも Fly again
君と描いた tomorrow の地図
消えない想いが 導いてく
遠ざかる街の声 振り返らずに
新しい自分へと 扉を開いてく
孤独に震えた 夜を越えてきた
奏でたい メロディが生きる証だから
闇を切り裂くように
I’ll keep singing till the dawn
弱さを抱いても 強さに変える
Life 果てしない夢を抱いて
何度でも立ち上がる shining days
君と笑える tomorrow まで
この声はきっと 届くだろう
Even if I fall down again
I’ll find the way to rise
痛みを超えて 光へ繋ぐよ
Life 迷いながら進んでいく
傷だらけの翼でも Fly again
君と描いた tomorrow の地図
消えない想いが 導いてく
Life 果てしない夢を抱いて
何度でも立ち上がる shining days
君と笑える tomorrow まで
この歌はずっと 続いてく
- 作詞者
O2-zaki
- 作曲者
O2-zaki
- プロデューサー
O2-zaki
- ソングライター
O2-zaki
- プログラミング
O2-zaki

O2-zaki の“LIFE”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
LIFE
O2-zaki
学生時代に作った曲を新たに歌詞を作成し、現代風にリメイクしました。
人生の選択や迷い、それでも前へ進もうとする想いを込めて制作しました。
静かなイントロから力強いサビへと広がる展開は、
聴く人それぞれの「生きる意味」や「歩んできた道」と重なるはずです。
アーティスト情報
O2-zaki
大学時代に作曲ユニット「O2」を結成し、音楽活動を開始。 一時の空白期間を経て、2006年ごろ、インターネット上で音楽活動を再開する。 2009年2月に、自身と女性ボーカルの井上ヒロコとをコアメンバーとする音楽ユニット「OH!?」を結成(前身となる両者のコラボレーションは2008年4月に実現)。 同年4月に、ファーストアルバム「OH!? works 1st tunes」の配信を開始。 同年10月、セカンドアルバム「Departures」のショップ販売を開始(現在は販売終了)。同月開催の音系同人即売会「M3-2009 秋」でもアルバムを頒布。 そのほか、各種ウェブサイトやポッドキャスト等で開催された楽曲の投稿企画においても、一定の成績を収めている。下記はその一例である。 OH!?製作「恋のラビリンス」が第2回『浅倉大介のSynthesizer Wonderland』 上で紹介される。 女性ボーカル・ARUを迎えた作品「Regret」がクレオフーガ「クリスマスソングコンテスト」優秀賞を獲得。 女性ボーカル・ハネカゼを迎えた作品「Wind Hope」が、選考の結果、さっぽろNet-TV「バラエティ学園」のエンディングテーマに採用される。 音楽サイト「OK Music」にて「未来へ向う風」が選ばれ、第44回レコード大賞編曲賞受賞のHΛL(ハル)氏に編曲をしていただく機会を得る。 90年代J-POPのキャッチーなメロディと、現代的なサウンドを融合させるアーティスト。 切なさや迷いを描きつつも、常に「希望」や「未来」を感じさせる楽曲を届けています。 懐かしさと新しさが同居するサウンドは、あなたの日常や記憶に寄り添い、ときに背中を押す音楽に。
O2-zakiの他のリリース