

[Verse 1]
空っぽの 夜空
道端の 人形
そいつは 私を見つめるけど
お互い 無視する
[verse 2]
人込み避けて
静かな 場所探す
人と 違う呼吸
別の 目的の為に
[verse 3]
空っぽ の 群衆
誰か 喜んでる
僕は どこにもいない
心で 騒ぐしかない
[verse 4]
隣り 同士の緊張
僕は 君に何も出来ない
他を 当たってくれないか?
何もしてやれない
[pre-chorus]
噂話ばかり
消えてくれよ
知った事か
宇宙の果てまで飛んでいけ!
[chorus]
誰もがshit!
Yeah 誰もが
不幸になっても
Oh- wow wo~oh
だれもがshit!
Yeah だれもが
業になっても
Oh- wow wo~oh
僕は 君にはなれないよ
君は 僕にはなりたくないだろ?
喧嘩する方が まだマシだよ
宇宙の果てまで飛んでいけ!
[Verse 5]
空っぽの 夜空
道端の君達
そいつは 私を見つめるけど
お互い 無視する
[verse 6]
人込み避けて
静かな 場所探す
人と 違う呼吸
別の 目的の為に
[verse 7]
空っぽの群衆
手放しで 喜んでる
僕は どこにもいない
自宅で 騒ぐしかない
[verse 8]
隣り 同士の緊張
僕は 君に何もできない
他を 当たってくれないか?
何もしてやれない
[pre-chorus]
噂話ばかり
消えてくれよ
知った事か
宇宙の果てまで飛んでいけ!
[chorus]
だれもがshit!
Yeah だれもが
不幸になっても
Oh- wow wo~oh
誰もが shit!
Yeah だれもが
業になっても
Oh- wow wo~oh
僕は 君にはなれないよ
君は 僕にはなりたくないだろ?
喧嘩する方が まだいいよ
宇宙の果てまで飛んでいけ!
[bridge]
空っぽの 夜空
道端の 君達
そいつは 私を見つめるけど
お互いに キスする!
- 作詞者
網中誠
- 作曲者
網中誠
- プロデューサー
網中誠
- ボーカル
The Boredom

The Boredom の“群衆”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
群衆
The Boredom
人と自分の関りが希薄であるが故、孤独感を感じてるが、
他者との線引きをしつつも、希望を持ち、
前向きに生きたいと願望を持っている曲です。
アーティスト情報
The Boredom
The Boredomは2024年の10月から活動を開始。 日本在住のメインプロデューサー通称”Mani”を筆頭に、アルバムごとに才能のあるアーティストにマイクを握って貰っている。 特に日の目を見ないアーティストを起用している。 The Boredomのサウンドは Maniの凄惨な過去を基にした強烈なリリックと、AIを取り入れたハイブリットな人と最先端の技術が融合したスタイルであり、 ジャンルや時代を超えた様々なアプローチを行っているのが特徴である。 実績として 名古屋市音楽プラザ 館内放送BGM企画第一弾に採用。 USEN(有線)選抜セレクション7回採用され、USEN(有線)専用CH C27で楽曲(Sunya)が配信されました。 Apple Musicメキシコにてsecondalbumがストリーミングにて30位にランクインしました。
The Boredomの他のリリース