

狛江から成城へ上がる
Hill like a不動な思いでいる
それか圧倒的な差を見せつけられて
それを眺めることしかできないみたい
揺れる音がその度に
俺も大人やんたくなる事情
そして外が明るくなる事象
捉えたつもりがいつ間にかない
繰り返しまた覆される
鬱憤溜まったら遊びに出かける
浴びるほどの酒を飲み怠惰
からっ欠のBank
でも退屈はしてない
みんながよく見えるたまに
この歳なったらとか言っちゃうアホ
まあそうだろう、しか言えないから
好きなことやってる阿保です。
それが魔法です。
こんな俺が未だにやってるのが
証拠です。
タイトル決めずにここまできた
なりふり構わずにやってみろよほら
緑の丘に佇む一軒家
バク引き起こす悪夢のシステムは
自分自身の弱さのもつれ
開く分子と分子
君誰かの分身?
もはや鳴くことを忘れた
羊が深夜思い立って吠えるさ
タイトルもない
テーマとかもないぜ
いいね、なんか
思い立って吠えるさ
遠くで泣いてる
腐った世界で
いいね、なんか
思い立って吠えるさ
そのままでいい
きっとそのままが
いいぜ、なんか
思い立って吠えるさ
今日も
- 作詞者
Eee.
- 作曲者
Eee.
- ミキシングエンジニア
S.i
- マスタリングエンジニア
S.i
- ラップ
Eee.

Eee. の“名称未設定”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Flash
Eee.
- 2
L.A.G
Eee.
- 3
Project Member
Eee.
- 4
Mouth
Eee.
- 5
2TB
Eee.
- 6
Blue Magic
Eee.
- 7
RENDERING
Eee.
- 8
Fix
Eee.
- 9
scale
Eee.
- ⚫︎
名称未設定
Eee.
- 11
FREEZE (feat. xngb2)
Eee.
- 12
CROSS DISSOLVE
Eee.
- 13
960.0, 540.0
Eee.
- 14
sequence (feat. Riku Oshima)
Eee.
- 15
save!!
Eee.
- 16
遮光 (feat. 7)
Eee.
“覚悟” と “決意” をテーマとして制作された本作には、 前作からの Eee. 自身の環境の変化や葛藤も描かれた作品 となっており、楽曲タイトルやリリックには、 映像ディレクターとしての顔も併せ持つ Eee. ならではの 言葉も散りばめられている。
又、昨年にリリースされた 1st アルバム「BLUEROOMS」 同様に、全曲をフルプロデュース。客演は多くの共演を 重ねてきた Riku Oshima や DJ としても活躍する 7、 ビートの参加として Ray Kastner、xngb2、Riku Oshima が ラインナップ。ジャケットも前作同様に Segara Kubokawa が手掛け、アルバムタイトルの「Fix」= 決定や固定という 意味から、構造物の接合部にインスピレーションを受け制作 グラフィックには f、i 、x が隠れており暗に題名を表している。
アーティスト情報
Eee.
東京都狛江市出身、 クリエイター集団・Eskimo に 所属する Eee.( スリー 1996,08,13) 2023.6 月に 1st フルアルバム「BLUEROOMS」をリリース。 その後のワンマンも成功を納め飛躍の 1 年となった。 今年の 4 月には 2nd フルアルバム「Fix」をリリース。 初の 12inch でもリリースをし、2025 年 11 月 23 日に リリースパーティーを中目黒 solfa で控えている。 ” 好きなように、自由に” をコンセプトに活動する日本のラッパー トラックメイクも自身で手がける。 リラックスしたスタイルで独特なフロウとリズム感を 核としながらも、オルタナティブに音楽の幅を広げている。 音楽だけに限らず、映像ディレクターの顔ももち MV や企業の広告も行っている。 幼少期から音楽に触れて育ち、母親が 日本の 3 人組コーラスグループ” Sugar” のクミ(長澤久美子) であり、Eee. の楽曲のコーラス等で参加してる。 今後の動きも見逃せない。
Eee.の他のリリース
Eskimo



