THE DAWNのジャケット写真

歌詞

Workin'

Y.LB Fiel

Teachin’ crazy stuff in JP

目を引かねぇ物でいい寄越せ俺に

任せてくれ景色180 鳴るBell Ring (Ring)

引くぐらいCoolにハメ込んでくBeat

かました分対価得るThis Runnin' Y.L shit

いただくTips 日々Get

鳴るBitchからCallでも無視

書く歌詞またStock

乗り込むShips,Zaza sips

Red lips,Wet bedでもKeep

MakeしてはEscape

派手に決めて街を統べるMy crew

朝に起きて浴びるShower巻くぜNice roll

外に出てはやたら光彩る

New kicks下ろしBig deal

高く積むぜBill

霞んでいる景色

動かしてく歴史

見れるもの見たいし

やりたいことは全部したい

見たもの嘘じゃない

でも嘘みたいな毎日

飛び出した世界

右に舵を切った戦士

乗るWave

波乗り超いい感じ

執るGame

仲間と今Do ma thing

Close the gate

見とけ残す遺跡

将来Rich

仲間と先Imagine

どこでもStage

死ぬまでChase

I got a play

Make it rain

得るYen&respect

どこでもStage

死ぬまでChase

I got paid

見据える

まだまだ足んねぇ進める

いただくTips 日々Get

鳴るBitchからCallでも無視

書く歌詞またStock

乗り込むShips,Zaza sips

Red lips,Wet bedでもKeep

MakeしてはEscape

派手に決めて街を統べるMy crew

朝に起きて浴びるShower巻くぜNice roll

外に出てはやたら光彩る

New kicks下ろしBig deal

高く積むぜBill

New kicks下ろしBig deal

勝ち取るぜFriends

お前がやってるって聞けば

焦る揺らしてるよBrains

嘘もハッタリ

デカく見せてよくする羽振り

それじゃ下げてるって価値

結び直すハチマキ

俺から奪うなよThis time

違う物生んでるこの価値

共に歩んでくこの街と音を流す友達

描く希望ならThis life

夢を形にMy mind

深く負ったPainならも

並ばして光るHit lines

一晩踊り明かし眠る

夜中にできた多分Hit tune

何が大事かを見極める

夢は叶う

俺を信じる

いただくTips 日々Get

鳴るBitchからCallでも無視

書く歌詞またStock

乗り込むShips,Zaza sips

Red lips,Wet bedでもKeep

MakeしてはEscape

派手に決めて街を統べるMy crew

朝に起きて浴びるShower巻くぜNice roll

外に出てはやたら光彩る

New kicks下ろしBig deal

高く積むぜBill

  • 作詞者

    Y.LB Fiel

  • 作曲者

    Wisteria

  • 共同プロデューサー

    Y.LB Fiel, F1VE as J5T

  • レコーディングエンジニア

    Caio Maeda

  • ミキシングエンジニア

    F1VE as J5T

  • マスタリングエンジニア

    F1VE as J5T

  • ラップ

    Y.LB Fiel

  • ソングライター

    Y.LB Fiel

THE DAWNのジャケット写真

Y.LB Fiel の“Workin'”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

『The Dawn』

鋭くも等身大。
“夜明け”というタイトルにふさわしく、
このミニアルバムはY.LB Fielというアーティストの原点であり、
未来を予感させるはじまりの光だ。

派手な虚勢ではなく、現実の葛藤や迷い、仲間との絆、そして夢への渇望をストレートに描き出し、
それを1本のストーリーとして丁寧に編み込んでいる。
トラックの選び方からリリックの配置まで、細部に渡って彼の美学が通っており、
リスナーは気付けば彼の「夜から朝」へ向かう旅路に引き込まれていく。

作品全体を通して一貫しているのは、“自分を信じること”の尊さと痛み。
英語と日本語を自在に行き来するリリックは、洗練された響きの中に、
不器用なまでのリアルを宿している。

Y.LB Fielの『The Dawn』は、
まだ誰にも見つかっていないすべての人へ。
“始まり”に寄り添う、等身大のアンセムだ。

"