

先細り裏を返せば末広がりってスナックのトイレで見かけたよ
本当にそうかもだって知られてないものの未来なんて誰にもわからないから
煮込めば甘みあり裏を返せば生では甘みなしでもないし
鮮烈な辛味があることも知られてない
誰も知らないもののことだから
Take in hand, vegie of Edo
見たことがないあの日々を
Take it dozens, in seazons
感じたことがないあの日々を
Take in hand, vegie of Edo
見たことがないあの日々を
Take it dozens, in seazons
感じたことがないあの日々を
最近は社史編纂が重視されてるって日経で読んだよ
本当にそうかもだって二度手間三度手間なんて誰だってかけたくないし
煮込めば甘みあり裏を返せば生では甘みなしでもないし
手間をかけなくてもいいのかも サラダで行こう
誰もそれってわかってくれなくても
Take in hand, vegie of Edo
見たことがないあの日々を
Take it dozens, in seazons
感じたことがないあの日々を
Take in hand, vegie of Edo
見たことがないあの日々を
Take it dozens, in seazons
感じたことがないあの日々を
僕らの味蕾に記憶させていけば
いつまでも 誰かがきっと 求めつづける
- 作詞者
ラジオネームアンモニアナイト
- 作曲者
ひそやか
- レコーディングエンジニア
アキモトユウスケ
- ミキシングエンジニア
アキモトユウスケ
- マスタリングエンジニア
871
- グラフィックデザイン
梅村昇史
- ギター
シーアイ
- ベースギター
ガンジー
- ドラム
コイシ
- ボーカル
ひそやか
- ピアノ
オカベマサフ実
- トランペット
Nayu Watanabe
- サックス
ぬー

TYC の“大江戸野菜物語”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
埋立て豊洲
TYC
- ⚫︎
大江戸野菜物語
TYC
東京都江東区に在住経験のあるメンバーを中心に結成された東陽町発のシティポップバンド、TYC。2025年11月29日に江東区のコンサートホールで開催されるワンマンライブ「埋立て豊洲 (うめてとよす)」の開催に先駆けて製作された、ライブタイトルを冠した最新曲を含む2曲入りのシングル。「埋めて豊洲」は豊洲の過去と現在を描いた、70年代のシティポップリスペクトの楽曲。”豊洲"のリフレインが印象に残り、TYCの新たな代表曲になりうる作品である。「大江戸野菜物語」は江東区亀戸の特産品である亀戸大根をテーマとしたゴスペル調の楽曲。クラブミュージックの様に練られた構成を、バンドサウンドに落とし込んだ意欲作だ。
アーティスト情報
TYC
東陽町発のシティポップバンド。東京都江東区に在住経験のある作詞作曲メンバーを中心として2018年に結成。2021年4月に1st album「Toyocho Suite」をリリース。江東区の風景を切り取って楽曲に落とし込んだ"江東シティポップ"を下町から世界へ発信する。
TYCの他のリリース
δレコーズ

