

僕はこの町の発明家
自慢の腕を振り絞って
あらゆる生き物と会話できる
すぐれた翻訳機 生み出した
さっそく外へと繰り出し
植物たちとしゃべったら
クーラーの熱気のせいで
枯れてくばかりと嘆いた
おんなじ地球で
ぼくらは生きている
花も蝶々も風も人も
隣りにある生命と
手を取り合おう
太陽の光あふれる
この惑星で
子猫が瞳をうるませて
胸のうちを語り始めた
「車の排気ガスがいつも
顔にかかって困るんだ
君と違って低いとこを
毎日歩いてるからね」と
おんなじ地球で
ぼくらは生きている
海も魚も山も人も
境界線なくして
仲間になろう
太陽の光そそぐ
この世界で
おんなじ地球で
ぼくらは生きている
花も蝶々も風も人も
隣りにある生命と
手を取り合おう
太陽の光そそぐ
この惑星で
ラララ・・・
- 作詞者
東 真紀
- 作曲者
東 真紀
- プロデューサー
東 真紀
- ボーカル
東 真紀
- バックグラウンドボーカル
東 真紀
- ソングライター
東 真紀

東 真紀 の“FRIENDS ON THE EARTH~この惑星で~”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
ジョンの純な恋物語
東 真紀
- 2
a little girl
東 真紀
- 3
赤い自転車
東 真紀
- 4
ママの手は魔法の手
東 真紀
- 5
君を連れてゆこう
東 真紀
- 6
何処
東 真紀
- 7
It's my own life
東 真紀
- 8
独り占め
東 真紀
- ⚫︎
FRIENDS ON THE EARTH~この惑星で~
東 真紀
- 10
ハンカチ
東 真紀
- 11
ほんとはね…
東 真紀
アーティスト情報
東 真紀
12月23日生まれ 広島県出身 2004年8月メジャーデビューを目指してFMラジオ・オーディション番組『OLEっち』に応募。 過去出場者の中で最高累積得点を獲得し、同年11月1st.シングル 『ジョンの純な恋物語』でメジャーデビュー。 同曲は2004年度NACK5『Japanese Dream』にて、1年間にメジャー及びインディーズからリリースされた1091曲のシングル曲の中からグランプリを獲得。 2005年2月 1st.アルバム『目には見えないチカラ』、同年8月 2nd.シングル『向日葵~一期一会の命~』リリース。 同曲は2005年9月放送のフジテレビ系スペシャルドラマ 『積木くずし真相~あの家族、その後の悲劇~』の挿入歌。 2006年9月 ドリー・ミュージックよりミニアルバム『ジョンの純な恋物語【特別完全版】』リリース。 2007年ライブ活動の傍ら、山本潤子さん カバーアルバム『SONGS』に収録されている『一本桜~心根~』の作詞提供にも携わる。 2008年「東真紀BAND」として新たな音楽活動をスタート。 2009年5月、ミニアルバム「ハズムリズム」をリリース。 BAND活動休止後はSOLO活動としての再スタート。都内ライブハウスやイベントを中心に活動。 2014年、無期限の活動休止に入り、二人の子供を出産。 子供たちと音楽に触れ合う傍ら、制作活動に励む日々。 そして2019年、心新たに再始動。
東 真紀の他のリリース