※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
ロサンゼルス生まれ・育ち、現在は東京を拠点に活動するバイリンガルラッパー flo4ttt(フロート)が放つ、次世代ドリルの新基準。
3年間ビートと共に磨き上げたスキルと覚悟が、この1曲に凝縮されている。
「Tokyoの塔を越える」—宣言通りに、世界水準へ。
本作は、“世界に負けないサウンド”を掲げて始動した《SALT FIELD PROJECT》の第3弾。
プロデュースとミックスはNUU$HI、
そしてマスタリングを担当したのは、SEEDA、DJRYOW、LEXなど、日本のヒップホップシーンのトップアーティストを手がけてきた伝説のエンジニア、塩田浩。
その手により、flo4tttのエッジの効いたリリックとNUU$HIの重厚なビートが、世界の舞台に響く完成度で仕上げられている。
ラップスタア誕生出場から着実に地力をつけてきたflo4ttt。
今回の「TALK MY TALK」では、英語と日本語を自在に操りながら、これまでの鬱屈と葛藤を打ち破り、"自分の言葉を堂々と語る"姿が描かれている。
「東京の塔を越す」「エッフェル塔を見下ろす」というラインが象徴するように、
彼の視線はすでに世界に向けられている。
これはただの1曲ではない。
"音で世界に勝つ"というビジョンを本気で実現しようとしている者たちの結晶だ。
flo4ttt(フロート)はロサンゼルスを拠点に活動していたラッパー。2025年3月から拠点を東京に移し、活動の幅をさらに広げている。 2023年、ソロ活動開始からわずか数か月でラップスタア誕生のAREA TRIALに選出された。 同時期に自身初の1st EP「GAME PLAN」を配信開始。 ドリルやトラップビートに乗せたバイリンガルラップが魅力。