ツナガルのジャケット写真

歌詞

ツナガル (Piano acoustic version)

山崎賢一

青い空に 夢を描く

つまずく日に 雨も降るけど

七色の虹が好きだから

変わりたいのに、変われない

だけど、このままじゃいたくない

君の『迷い』や『痛み』、『怖さ』、『闇』も

照らしてあげるよ

君が勇気を出したその一歩が

きっと『光』になる

暗闇を掻き分け、目指す場所

それが自分の本当の気持ち

君が勇気を出したその一歩は

幸せを運ぶよ

例えどんなに小さい一歩でも

それが『光』になる

自分を作って無理するくらい

頑張っているあなたはカッコいい

君の『迷い』や『痛み』、『怖さ』、『闇』も

照らしてあげるよ

君が勇気を出したその一歩が

きっと『光』になる

誰になんと言われても

大切にしたいものがあるから

君が勇気を出したその一歩は

幸せを運ぶよ

例えどんなに小さい一歩でも

誰かの『光』になる

『光』でツナガル

  • 作詞者

    山崎賢一

  • 作曲者

    山崎賢一

  • 共同プロデューサー

    山崎賢一

  • ボーカル

    山崎賢一

  • ソングライター

    山崎賢一

ツナガルのジャケット写真

山崎賢一 の“ツナガル (Piano acoustic version)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    ツナガル (Piano acoustic version)

    山崎賢一

  • 2

    ツナガル

    山崎賢一

  • 3

    ツナガル (Piano acoustic Instrumental)

    山崎賢一

  • 4

    ツナガル (Instrumental)

    山崎賢一

オムニバス短編映画『ツナガル』主題歌
青い空に、迷いながらも前を向くすべての人へ。
「君が勇気を出したその一歩が、きっと『光』になる。」

本作『ツナガル』は、ヤングケアラーとして日々葛藤する若者たちの実話をもとにした短編映画。
そんな映画の世界観と寄り添うように生まれた主題歌『ツナガル』は、
“自分らしさ”と“誰かを想う優しさ”をテーマにした応援歌です。

変わりたいのに変われない。
それでも、誰かの光になれるなら
そんな心の葛藤と、小さな一歩の大切さを歌詞に込めました。

映画の主人公たちだけでなく、
誰かのために頑張っているすべての人に届いてほしい。
この歌が、あなたの背中をそっと押す“光”になりますように。

アーティスト情報

  • 山崎賢一

    山崎 賢一 (Kenichi Yamasaki) ・佐賀県唐津市出身シンガーソングライター ・九州・沖縄 道の駅公式アンバサダー ・地元唐津ケーブルTVの番組メインMC、リポーター アメリカ,NYにあるカーネギーホール、イギリスのロンドンの英国最大の『HYPER JAPAN FESTIVAL』等海外のビッグイベントへ出演。 これまでにタイ、韓国、シンガポール、インドネシアバリ、フィリピンセブ島等合計7カ国にてLIVEツアー遠征行い、9月はバリ島の音楽フェスの出演が決まっている 日本ではサッカーJリーグ試合前のドームやプロ野球の試合でスタジアムにて国家斉唱、LIVEパフォーマンスを行い、 ボートレースからつ70周年公式イメージソング、CMソング、道の駅公式テーマソング、プロ野球チーム公式応援ソングを制作、その他映画に楽曲提供を行う スターダストレビュー公認の弟子で海外での活躍も期待されるソウルフルな歌声が心に浸透する寄り添い系アーティスト

    アーティストページへ


    山崎賢一の他のリリース

Leben Core

"