※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
2014年に東京にて結成後、2015年に3曲入りEP「Hollow Suns」をセルフ・リリース。JIMMY EAT WORLD、FOO FIGHTERS、SMASHING PUMPKINSらに代表されるオルタナティブ・ロック、グランジ、パンク、シューゲイザーなど様々な音楽的影響と、バンドのルーツにあるハードコアのグルーヴやメロディック・パンクのフックをブレンドさせたアグレッシブかつパワフルで骨太なロック・サウンドで、結成間もないながらCOUNTRY YARD、SHADOWS、AND PROTECTOR、PALM、waterweedら国内勢から、NOTHING、CITIZEN、ANGEL DU$T、THE MENZINGERSを始めとする数々の海外アーティストのツアー・サポートをこなす。2017年に4曲入り2nd EP「Hollow Suns II」を発表後、カナダのDAGGERMOUTHとUKのGNARWOLVESのジャパン・ツアーに帯同。2018年にcosmicnoteより静岡・三島の盟友AND PROTECTORとのスプリットをリリースし、全12本に及ぶツアーを行うとKOTORI、bacho、ATATA、MEANINGらとも共演。2019年9月にアメリカのSunday Drive Recordsより、5曲入り3rd EP「Into The Water」をリリース。オルタナティブ特有のアグレッシブさの中に、メンバーが思い描くグランジ・サウンドを現代版にアップデートさせたキャッチーでメロディアスな楽曲は、シンプルながらも随所に多様なアイデアを盛り込んだストレートなパンク/ロック・サウンドで話題となり、バンドの成長を感じさせる作品となった。また、同作より使用されているバンドロゴは、TITLE FIGHTのギタリストでPoison Thorn名義でデザイナーとしても幅広く活動するShane Maronが手掛けている。同作リリース後は、自身のレコ発に加えて、シカゴのHOMESAFEとのカップリング・ツアーも行なっている。現在までにCOUNTRY YARD、SHADOWS、bacho、HAWAIIAN6、PALM、waterweed、AND PROTECTOR、FOR A REASONら国内勢から、THE STORY SO FAR、THE MOVIELIFE、THE MENZINGERS、SAMAIM、NOTHING、CITIZEN、ANGEL DU$T、CHUNK! NO, CAPTAIN CHUNK!、RED CITY RADIO、MODERN COLORら海外勢と共演。2021年6月にICE GRILL$より、これまでの4作品を完全網羅した「Process Of Losing」をリリースする。また、7月には新代田FEVER、大阪PANGEA、名古屋stiffslack VENUEにて同作のリリース・ツアーの開催が決定している。
Hollow Sunsは2014年に東京で結成。翌2015年に3曲入りEP「Hollow Suns」をセルフ・リリースし、COUNTRY YARD、SHADOWS、AND PROTECTOR、PALM、waterweedなどの国内バンドに加え、NOTHING、CITIZEN、ANGEL DU$T、THE MENZINGERSといった海外アーティストのツアー・サポートを務める。 2017年には4曲入りの2nd EP「Hollow Suns II」を発表し、カナダのDAGGERMOUTH、UKのGNARWOLVESのジャパン・ツアーに帯同。2018年にはcosmicnoteよりAND PROTECTORとのスプリットをリリースし、全国12本のツアーを敢行。KOTORI、bacho、ATATA、MEANINGなどのアーティストと共演を果たす。 2019年9月、アメリカのSunday Drive Recordsより5曲入りの3rd EP「Into The Water」をリリース。バンドの成長を感じさせる作品として話題となり、TITLE FIGHTのギタリストであるShane Maron (Poison Thorn) がバンドロゴをデザイン。同作のリリース後、シカゴのHOMESAFEとカップリング・ツアーを行う。 2021年6月には、ICE GRILL$より、これまでの4作品を網羅したディスコグラフィー・アルバム「Process Of Losing」をリリースし、7月にリリース・ツアーを敢行。同年3月には「ICE GRILL$ & HOLLOW SUNS presents Holiday in the Sun vol.1」を開催し、即日SOLD OUTとなる。 2022年6月8日、Will Yipプロデュースによる1stフルアルバム「Otherside」をリリース。全国11本に及ぶツアーを開催し、12月にはSpotify O-WESTでツアーファイナルを敢行。 2023年にはNO PRESSURE、ANXIOUS、FIDDLEHEAD、DRUG CHURCH、ANGEL DU$T、SOUL BLINDらの来日公演をサポートし、11月には新曲 All You Got を発表。 2024年は、KOYO、SUPERHEAVEN、TEENAGE WRIST、NARROW HEAD、BELMONT、NO PRESSURE、REGULATE、FLESHWATER、STAND STILLらの来日ツアーをサポートし、THE BONEZとも共演。2月9日には新作EP「Free Fall」をICE GRILL$ (日本) / SUNDAY DRIVE RECORDS (US) よりリリース。3月にはタイ・バンコクにてCITIZENのサポートアクトを務め、6月にはLEAVING TIME (US)と共にバンド初のアメリカツアー(全16公演)を敢行。10月には再びアメリカツアーを行い、RIVAL SCHOOLSのオープニングアクトを務め、さらに2つのフェスティバルにも出演。 2025年には、RIVAL SCHOOLS、THE STORY SO FARらの来日サポートを務めるほか、LEAVING TIMEのジャパンツアーをバンドが主催する。
Ice Grill$ Records