

ゆらゆら 揺れている 夜毎まぶた閉じれば
いつも モヤモヤと 考えてしまうのは
何故か ネガティブな事ばかり どうしようもない事ばかり
もう こんな自分 イヤだけど
静かに燃える青い炎が あの日からずっとここにある
感情殺すように その時を待ち続けている
イライラ 尖ってる ギター掻き鳴らすように
響く ギラギラと 世界を変えてみせる
なんて 大人気がないけれど 恥ずかしくなるけれど
そう 今はまだ 隠してる
静かに燃える青い炎は 誰にも譲れはしないけど
口に出してしまうと なんだかカッコ悪いだろう
それでもいつか青い炎が 消えてしまう時が来るから
せめて 爪痕くらい この世界に遺せるかな
まるで 映画のヒーローのように あのロックスターのように
ねえ あんな風に なれたらなあ
静かに燃える青い炎は 誰にも譲れはしないけど
口に出してしまうと なんだかカッコ悪いだろう
それでもいつか青い炎が 消えてしまう時が来るから
せめて 爪痕くらい この世界に遺せるかな
- 作詞者
鈴木恵介
- 作曲者
鈴木恵介

鈴木恵介 の“青い炎”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Fantasy
鈴木恵介
- 2
Dystopia
鈴木恵介
- 3
夏星
鈴木恵介
- 4
Lyric
鈴木恵介
- 5
閲覧注意
鈴木恵介
- 6
死神
鈴木恵介
- 7
デスゲーム
鈴木恵介
- ⚫︎
青い炎
鈴木恵介
- 9
アンインストール
鈴木恵介
- 10
パズルピース
鈴木恵介
- 11
君のとなり
鈴木恵介
- 12
Continue
鈴木恵介
聴いてくれるすべての人に三ツ星評価をいただけるような作品を…
作詞、作曲、編曲、プログラミング、ボーカル、各種楽器演奏、レコーディング、ミックス、マスタリング、プロデュース…といったすべての工程を自身ひとりで行う。
しかし音楽はあくまで趣味の一環で、本業は大手企業のITエンジニア。
そんな異色のミュージシャンは過去にも2枚オリジナルフルアルバムを自主制作している。
2005年に1stオリジナルフルアルバム「egoism」
2012年に2ndオリジナルフルアルバム「Music Magic」
そして前作からなんと12年ぶりとなる3rdオリジナルフルアルバム「Three Stars」がついに完成した。
人生をかけた3部作のラストと位置付ける本作。
前作から12年ぶりということで、音楽に関しては長期間のブランクがあったというが、様々な人生経験を積んだからこそ表現できる音や言葉がこの作品には詰まっている。
ITエンジニアとしての業務の傍ら、長い期間をかけて自身ひとりで12曲もの作品を作り上げたことは、気が遠くなる程大変だったことだろう。
だが音楽を「仕事」にしなかったからこそ、生まれた作品であるともいえる。
今回の作品もそれぞれの曲で毛色がかなり異なるが、全体を通して受けた印象は、サウンドが「ロック」であること。
もちろん本作も曲中にピアノやキーボード、ストリングスといった打ち込みの音は出てくるものの、自身が演奏するギターやベースの音の存在感が際立っている。
曲ごとの解説は差し控えるが、歌詞のテーマも人間の醜さ、不安定な社会、人生の儚さ、様々な形の愛といったように多岐に渡る。
胸を打たれるような曲が必ず1曲はあるはずだ。
この作品があなたにとって最強のアイテムとなることだろう。