

器用に生きなさいと
言われる世の中で君の
不器用なところを愛しく思ってしまったんだ
昨日に戻りたいと
願ったってしょうがないね
寂しさは愛しさの副作用のよう
小さめの傘にふたりで入って
濡れた君が満足そうで
バレているよ分かってるよ
さよならが似合わない夜には
君を離さないから
解けないように強く固結び
そんな風に手を繋ごう
さよならが似合わない夜には
愛し愛されていたいね
熱りのように心に残って
冷めないから覚さないよ
時々思い出してニヤニヤしちゃうよ
ふたりが出会った頃の
不自然な返事の速さとかも
カッコつけようとして
空振った君の素直さを
いつからか可愛いなんて思ってしまったの
好きな人の好きな人になれる
それ以上の幸せはないでしょう?
ダサいとこも不器用なとこも
全部が全部愛しい人なの
好きじゃ足りないくらい
想いが溢れて言葉じゃどうにもならんから
36度の熱りの中に君のことを包みたいよ
大したことのない時間の中でも
特別を確かめ合ったら
思い出のように消せない灯火
ふたりの中増やしていたい
時にすれ違い勘違いで
君を傷つけてしまう夜も
仲直りが下手で照れた私に
君から折れてくれた朝にも
伝え切れてないありがとうはきっと
時間をかけて全部伝えよう
それまでもどうかこうしてふたりで
さよならが似合わない夜には
君を離さないから
解けないように強く固結び
そんな風に手を繋ごう
さよならが似合わない夜ばっか
ふたりで集めていようね
不器用な君の下手蝶結び
そんな風に解けないでしょう
- Lyricist
Tomioka Ryunosuke
- Composer
Tomioka Ryunosuke
- Producer
Tsuki to Adahana
- Guitar
Tsuki to Adahana
- Bass Guitar
Tsuki to Adahana
- Drums
Tsuki to Adahana
- Vocals
Tsuki to Adahana

Listen to Hotobori by Tsuki to Adahana
Streaming / Download
- ⚫︎
Hotobori
Tsuki to Adahana
Artist Profile
Tsuki to Adahana
Tsuki to Adahana "J-pop of the 2020s" With melodies reminiscent of classic Japanese pop and anime songs, their music is irresistibly catchy and easy to sing along to - an embodiment of modern-day J-pop. Despite being independent, they have performed at major festivals such as COMING KOBE and MINAMI WHEEL, earning recognition as a rock band to watch in the 2020s. After a hiatus due to a member's departure, the band made a comeback in 2025. They marked their return with a sold-out self-produced event at Osaka's Fukushima 2nd LINE. Now entering a new phase, they continue to take on fresh challenges.
Tsuki to Adahanaの他のリリース