

とりとめもない話をしながらぐるぐると
せわしなく回り続ける感情のワケを
君の街へと続くこの道になぞらえよう
トンネル抜ければ 空まで届く鼓動
環状線に乗っかって
迎えに行くよ、何処へだって
You're my lady, いつだって
Be my baby
君の感情線、その行方
追いかけて また迷い込んで
I'm your lady, そう言って
微笑んで blueにさせないで
予想外の渋滞に飲み込まれ
連なったテールランプが僕を嘲笑う
点滅する僕の苛立ちは
窓の外、溶かして
Give me the green light, give me the green light
君に会いたい
暮れゆく空、動き始めた流線型の向こう
トンネル抜ければ 君まで届く鼓動
環状線に乗っかって
迎えに行くよ、何処へだって
You're my lady, いつだって
Be my baby
君の感情線、その行方
追いかけて また迷い込んで
I'm your lady, そう言って
微笑んで blueにさせないで
- Lyricist
UEBO
- Composer
UEBO, Nietzscheefu
- Producer
Nietzscheefu
- Guitar
UEBO
- Keyboards
UEBO
- Synthesizer
UEBO
- Vocals
UEBO

Listen to Kanjosen by UEBO
Streaming / Download
- ⚫︎
Kanjosen
UEBO
UEBO's self-produced latest track is an upbeat song that evokes the golden era of city pop while transforming into "neo-surf music." The lyrics, which liken the artist's feelings for fans during live shows to a drive-date, are also worth paying attention to.
Artist Profile
UEBO
千葉県出身のシンガーソングライター。 作詞作曲に加えトラックメイク/アレンジも自ら手掛ける。 “ネオ・サーフミュージック”をテーマに掲げた、オーセンティックなサーフミュージックはもちろん、フォークやロック、レゲエからコンテンポラリーなR&B/ヒップホップまで、年代もジャンルも自由に往来する、独自のレイドバックしたミクスチャー感覚は唯一。ソフトなタッチだからこそ耳に残るメロディーとボーカルとともに生み出される楽曲群は、ときに日常の生活や景色に溶け込み、ときに日々の喧騒から静かな砂浜へと誘ってくれるよう。 2017年の夏にリリースした「Moonlight Wedding」は、Spotifyの「バイラルトップ 50(日本)」にてチャート第2位を獲得し、その後もストリーミング数は伸び続けロングヒット。翌年5月にはミニアルバム「UEBO」をリリース。2019年のシングル「Milk & Coffee」と「Photograph」では、そのオリジナリティをさらにアップデートし、2020年の2月には注目のラッパー・ASOBOiSMを迎えたシングル「No Drama feat. ASOBOiSM」を発表。 2020年11月から、12カ月連続でシングルをリリースしていく。 第3弾「Hometown」は、YOUTUBE再生回数20万回を突破。 2021年2月公開の「Lights」を使用した中国電力WEB CMが100万再生突破。 2021年5月リリースの第8弾「Drops」は秘密のケンミンSHOW極(読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット)のエンディングテーマに決定。 FM佐賀「Hyper Play」、福岡LOVE FM「Cool Cuts」、Inter FM「Hot Picks」に選出。 2021年6月リリースの第9弾「Small lens」はniko and ...とのコラボレーションMVを制作。 Shin Sakiuraプロデュースの第11弾「Mabataki」、Inter FM「Hot Picks」にも選出された安次嶺希和子フューチャリングの第12弾「Good Night」では、新境地を見せ話題を呼んでいる。 2021年11月20日に12カ月連続シングルリリースの集大成としてワンマンライブも完売。
UEBOの他のリリース
Rure records