What can I do with limited time
誰よりも高く飛んでる
This world is bigger than I think
自由ね羽を広げてる
見上げた太陽
まだ君といたいよ
(もう)いかないと行けないよ
Bcause I can carry on
見上げた太陽
まだ君といたいよ
(もう)いかないと行けないよ
I can carry on
Shining love
Nobody change my life
Everybodyありがとう
Everyday is full of love
Shining love
Nobody change My life
心決めた衝撃的なスマイルChance
Daddy Daddy da da
Pon Po Pon Po Pon Pon
Shake it Shake it Shake it
What can I do with limited time
きっと可能性は無限大
This world is bigger than I think
希望に満ち溢れてる世界
もっと新しいモノを
テディも知らないよ
女王はこう言うの
"I'll never forget my baby"
I love new jack swing
(もう)いかないと行けないよ
I can carry on
Shining love
Nobody change my life
Everybodyありがとう
Everyday is full of love
Shining love
Nobody change My life
心決めた衝撃的なスマイルChance
Daddy Daddy da da
Pon Po Pon Po Pon Pon
Shake it Shake it Shake it
Daddy Daddy da da
Pon Po Pon Po Pon Pon
Shake it Shake it Shake it
-
作詞者
MAINAMIND
-
作曲者
MAINAMIND
-
プロデューサー
MAINAMIND
-
ボーカル
MAINAMIND
MAINAMIND の“Believe in Myself”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
-
⚫︎
Believe in Myself
MAINAMIND
アーティスト情報
-
MAINAMIND
どんなライブも一瞬でマイナマインドの世界感に引きずり込む、圧倒的なパフォーマンスと表現力! MAINAMIND(マイナマインド) Vo、Dance、Truck Makeing、Guitar、Piano & Programming 10月24日生 / A型 / 大阪府出身 父親はギタリスト、母親はダンサー。 大阪でダンススクールを経営している両親のもとに産まれた。 3歳から様々なダンス・レッスンを受け、 日本舞踊でも藤間流 名取(藤間 新舞)を収得。 2012年、グループでの活動を開始、2017年にavex traxよりシングル2枚、 ミニアルバム1枚、アルバム2枚をリリースし、2022年4月をもってグループでの 活動を休止。 同年5月よりマイナマインドとしての ソロ活動を本格的にスタート。 作詞作曲にDTMも始め、曲のストックは100曲以上。 音楽は、90年代のブラックミュージックやR&B、ソウルミュージックを ルーツとしており、和と洋のリズムを融合した独自のリズム感が特徴。 ライブパフォーマンスでも絶大なるスキルを誇り、 尊敬するアーティスト として、マイケル・ジャクソンやビヨンセ、エリカ・バドゥ、安室奈美恵などを挙げている。 2025年の大阪・関西万博では開会式の大トリパートの主役として歌唱し、会期中ではメインホールでのプログラム「physical twin symphony」の主役タスノビー役を務める。
MAINAMINDの他のリリース
MAINAMIND RECORDS