WHO ARE YOU? Front Cover

Lyric

WHO ARE YOU?

SORAIRO CAT PROJECT

君、誰ですか? (Who are you?)

昨日デートしたよね?

(君 誰 ですか)

僕の顔が薄いのか

夢の続きだったのか

駅の前で手を振って

君はぴくりともしない

(駅 の 前 で 手 を 振って 君 は ぴくり とも しない)

「どなたですか?」ってその声に

胸がまたときめいた

(どなた ですか って その 声 に 胸 が また ときめいた)

知ってるようで知らない

知られてないけど好きなんだ

(知ってる よう で 知らない 知られて ないけど 好き なんだ)

君、誰ですか? (Again!?)

さっきもメッセージくれたよね?

(君 誰 ですか)

君の頭まるで最先端

恋を綺麗にリセット

でもね、それでも

君がいいんだよ

(でもね、それでも 君 が いいん だよ)

今夜呼び出されて

「どちら様?」で終わった

(今夜 呼び出されて どちら 様 で 終わった)

それでも僕は嬉しくて

糠喜びごちそうさま

(それでも 僕 は 嬉しくて ぬか 喜び ごちそうさま)

「どこかで会った?」って

そのセリフ懐かしい

君、誰ですか? (Déjà vu)

自分のせいにしちゃうけど

(君 誰 ですか)

僕の恋だけ繰り返し

毎日復興中!

それでもやっぱり

君がいいんだよ

(それでも やっぱり 君 が いいん だよ)

毎日出会い直して

僕たちどこまで行けるかな?

君の頭はうっかりさん

でもね、心はぽっかぽか

君、誰ですか? (Forever)

それでも今日も恋してる

(君 誰 ですか フォーエバー それでも 今日 も 恋 してる)

忘れられてもまた好きに

なっちゃう不思議なパワー

君、誰ですか?

最後に覚えてくれたなら

そのとき初めて恋が

本当になるのかな

君、誰ですか? (…ああ、またか…)

恋はまた最初から

それでもいいよ

(リフレイン)

  • Lyricist

    Sorairo Cat

  • Composer

    Sorairo Cat

  • Producer

    Sorairo Cat

  • Recording Engineer

    Sorairo Cat

  • Mixing Engineer

    Sorairo Cat

  • Mastering Engineer

    Sorairo Cat

  • Graphic Design

    Sorairo Cat

  • Vocals

    SORAIRO CAT PROJECT

WHO ARE YOU? Front Cover

Listen to WHO ARE YOU? by SORAIRO CAT PROJECT

Streaming / Download

  • ⚫︎

    WHO ARE YOU?

    SORAIRO CAT PROJECT

楽曲リリース情報

タイトル:君、誰ですか?

「忘れられても、何度でも恋に落ちる」。
『君、誰ですか?』は、“記憶と恋のリセット”をテーマにした、ユーモラスで切なさが共存するポップソングです。

デートの翌日、まるで初対面のように振る舞う君。
それでも恋する気持ちは止まりません。
不思議で愛おしい、何度でも「はじめまして」から始まる恋の物語を描いています。

繰り返される「君、誰ですか?」のフレーズが印象的で、笑えて、ちょっぴり泣ける。
聴くたびに胸に残る、記憶と感情のループをぜひご体感ください。

各種ストリーミングサービスにて配信スタート!



空色ねこ プロジェクト始動

こんにちは、「空色ねこ プロジェクト」です。
2024年8月より、新たな音楽活動を本格始動いたしました。

私は失語症のため、自らの声で歌を届けることはできませんが、
その代わりに“架空の世界に生きる登場人物たちが音楽を奏でる”という、物語性のある作品づくりに挑戦しています。

このプロジェクトでは、聴く人一人ひとりの中にしか存在しないキャラクターたちが、
それぞれのストーリーを音楽として紡いでいきます。

夢、希望、懐かしさ。
そんな心の機微に寄り添えるような楽曲たちを、どうぞお楽しみください。

今後とも、「空色ねこ プロジェクト」への温かい応援を、よろしくお願いいたします。



空色ねこ プロフィール

私は、松任谷正隆さん主宰の「マイカ・ミュージック・ラボラトリー」出身です。
シンガーソングライター・障子久美さんとは、同じ世代として音楽を学びました。

在籍中からコンピュータ音楽制作(DTM)に興味を持ち、
当時は「レコンポーザ」やヤマハのシンセ/サンプラーを駆使しながら、日々作曲に励んでいました。

音楽との出会い

音楽との出会いは中学入学前。
夢中でカセットを聴き続けた日々から始まりました。

映画音楽に惹かれながら、少しずつ“音の世界”に足を踏み入れていきました。
高校ではアコースティックギターを独学で学び、作曲の楽しさを知りました。

そんな日々の積み重ねが、今の音楽活動の原点になっています。


どうぞよろしくお願いいたします。
心を込めて、

空色ねこ

Artist Profile

  • SORAIRO CAT PROJECT

    空色ねこ プロジェクト始動 こんにちは、「空色ねこ プロジェクト」です。2024年8月より、新たな音楽活動を本格始動いたしました。私は失語症のため、自らの声で歌を届けることはできませんが、その代わりに“架空の世界に生きる登場人物たちが音楽を奏でる”という、物語性のある作品づくりに挑戦しています。 このプロジェクトでは、聴く人一人ひとりの中にしか存在しないキャラクターたちが、それぞれのストーリーを音楽として紡いでいきます。夢、希望、懐かしさ――そんな心の機微に寄り添えるような楽曲たちを、ぜひお楽しみください。 今後とも、「空色ねこ プロジェクト」への温かい応援を、どうぞよろしくお願いいたします。 --- 空色ねこ プロフィール 私は松任谷正隆さん主宰の「マイカ・ミュージック・ラボラトリー」出身で、シンガーソングライター障子久美さんとは同じ世代として音楽を学びました。在籍中からコンピュータ音楽制作(DTM)に興味を持ち、当時は「レコンポーザ」やヤマハのシンセ/サンプラーを駆使して日々作曲に励んでいました。 音楽との出会いは中学入学前。映画音楽をカセットで聴き漁る日々が始まりでした。高校ではアコースティックギターを独学で学び、作曲の楽しさを知ります。 そうした積み重ねが、今の音楽活動の原点になっています。 どうぞよろしくお願いいたします。 心を込めて、 空色ねこ

    Artist page


    SORAIRO CAT PROJECTの他のリリース
"