小さな部屋の展覧会

トラックリスト

  • Your browser doesn’t support HTML5 audio

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

冬の街並み、行き交う人々、その幸せの中を行く男女の物語。
どの世代にも共感できる一曲です。


2021年リリースの「YO」から引き続き、プロデュースには武田将太。
ベースには大久保直紀を迎え、冬の恋愛模様を描いたPOPバラードに仕上げました。

今までのパワフルなボーカルのイメージと違い、優しく語りかけるようなボーカル。
情景が浮かび上がるようなサウンドをご体感下さい。

アーティスト情報

  • 小林曜

    1991年4月1日生まれ(満30歳) 神奈川県横浜生まれの育ちのAB型 趣味はアニメ鑑賞と阪神タイガースと鉄道、自社仏閣、よしもと新喜劇。 【小学生~中学生時代 】 地域の合唱団で歌の楽しさに出会い、 阪神タイガースの外野席で喉を鍛える。 【高校生時代】 軽音楽部に所属しバンドでギターボーカルを務める。 当時の文化祭で自分の歌で泣いている人たちを見て、 プロを目指す決意をする。 日本工学院の蒲田校のボーカル学科に入学し、 ボーカルを学ぶ傍ら、アコースティ ックギターでの サポート演奏に精を出す。 在学中に学内オーディションに 合格し、May J.のコーラスを経験する。 卒業後はシンガーソングライターの故・村田和人に師事。 歌と曲作りを学ぶ。 現在は月に4回以上弾き語りでのライブ活動を行いながら (株)USオーナーズカンパニーにてプロボーカルインストラクターの資格を取得。 同ボーカル教室にて6~86歳まで、年齢やニーズに 合わせて幅広くレッスンを行 う。 【自身の音楽活動として】 カッティングの奏法をメインに、リズミカルなものから バラードまで、歌詞も含め 色々なジャンルの楽曲制作を しており、 音楽活動をメインに知名度を上げれるよう 色々なジャンルのお仕事に挑戦していきたいと 思っています。 また、セルフプロジェクトとして、小林カバーチャレンジと 称し、約半年間で、J-POP50曲とアニソン50曲、 計100 曲のカバー動画をYouTubeにupする。 現在ではクリエイター武田将太と共に、 YouTubeチャンネル『曜TUBE』を開設し、 音楽以外にもバラエティにもチャレンジしている。

    アーティストページへ


    小林曜の他のリリース

StudioST