

ただ淀む一人の少年
描くのは 理想の未来か
憂いを帯びた表情が
あの夏の君に重なる
思い出してみようあの好きだった言葉
今もまだ覚えてる此処に在る
「誰もいなくなっても一人で笑えるから」
ここで歌ってるただ笑う君に
もしもあの日にまた戻れたら
上手く君のことを呼べるかな
今も記憶の君は優しくて
時間が経って風化することが
ただ寂しくて、ただ悲しくて、
いつか会えたらな。
もうわかってたこと戻れないのは
あの場所に でも
タイムマシンに乗って
迎えに行こう 迎えにいこう
秘密合言葉覚えてる?
覚えてる?合図を待つよ
「さよならだけが答えじゃない」と
教えてくれたのは
一番線駆け抜けた春
響かせ思いの丈の愛を
きっと「一人で笑える」だなんて
そんな寂しくはさせないよ!
きっと人はみんな孤独で
それでも一人じゃ生きれなくて
何度でも君を描くよ
もしもあの日にまた戻れたら
上手く君のことを呼べるかな
今も記憶の君は優しくて
時間が経って風化することが
ただ寂しくて、ただ悲しくて、
いつか会えたらな。
- LyricistHayatoUjiie(harajuku) 
- ComposerHayatoUjiie(harajuku) 

Listen to Theory of happiness that day (feat. HATSUNE MIKU) by kageori
Streaming / Download
- 1emotional intersection kageori 
- 2september gazer kageori 
- 3The end of a wish kageori 
- 4forget me (not) . [feat. HATSUNE MIKU] kageori 
- ⚫︎Theory of happiness that day (feat. HATSUNE MIKU) kageori 
- 6love damage kageori 
Three-piece rock band kageori from Yokohama
In this work, created to bring back the happy memories of the beloved Heisei era and the place to return to, we finally meet Hatsune Miku. A new generation of millennium rock that harmonizes the band's sound with VOCALOID culture.
Artist Profile
- kageori- Kageori from Yokohama, which started activities in October 2020 While the style of the work is reminiscent of summer in Japan, it is musically interesting and heartfelt, one step closer to VOCALOID-featuring works. It is characterized by the musicality of Nico Nico Douga, which is full of new things while existing. - kageoriの他のリリース
- HATSUNE MIKU



