The Song for You Front Cover

Lyric

The Song for You

natsuumi

いつも泣いてた

君に届けたい

誰よりも生きることに

真剣な君に

誰かと比べたり

誰かに比べられたり

いつも自分が世界の

下にいるようで

遠い夢を追いかけていようが

届かない歌を歌っていようが

正当な道を進む人を横目に

君は違う道を進んだんだ

誰かに下に見られたって

誰かに先越されたって

君が信じた道を歩いてる

答えは今じゃなくてもいい

傷跡も君の証

歩いた日々が

君を守っている

悔しい思いして

不安になった

自分の頑張りはいつも

浅いものだと

その悔しさをごまかさずに

涙と向き合った夜がある

派手じゃない君の頑張りが

今もちゃんとここに残っている

誰かの言葉に傷ついて

心が折れそうになって

自分自身を疑った日も

君はいつも乗り越えてきて

今日まで生きてきたんだ

次の未来も

きっと大丈夫さ

いつも誰かに負けていたんだ

「お前なんかには無理」だと

言われてきたんだ

誰かに下に見られたって

誰かに先越されたって

君が信じた道を歩いてる

答えは今じゃなくてもいい

傷跡も君の証

歩いた日々が

君を守っている

  • Lyricist

    natsuumi

  • Composer

    natsuumi

  • Producer

    natsuumi

  • Keyboards

    natsuumi

The Song for You Front Cover

Listen to The Song for You by natsuumi

Streaming / Download

  • ⚫︎

    The Song for You

    natsuumi

  • 2

    The Song for You (Instrumental)

    natsuumi

誰かと比べられて落ち込んだ日
夢に手が届かなくて泣いた夜
「それでも生きてる君」に届けたい

この曲は、自分に自信が持てなかったり、社会のレールから外れているように感じたりするすべての人へ贈る応援歌です。
悔しさや不安、孤独や挫折…そのすべてが「君が歩いてきた証」なんだと伝えたくて、ナツウミ自身の想いを込めて作りました。

どんな道を選んでも、それが君だけの正解。
今はまだ答えが見えなくても、ちゃんと君を守ってくれる「日々」が、君の中に息づいています。

ありのままの君で、もう大丈夫。
そう伝えたい。

Artist Profile

  • natsuumi

    シアノPopアーティスト、ナツウミ。 「シアノPop」は、“感情の海の底”を泳ぐような静かな音楽ジャンル。 名前の由来は「Cyan(シアン)」=青緑の色。 それは夜明け前の空、冷たい湖、深い哀しみを連想させる、 儚くて透明な世界を意味しています。 サウンドは派手さはないけれど、聴く人の心にじんわり染み込むような音作り。 歌詞は「社会で感じる孤独」「声にならない本音」「優しさの影」など、 表に出にくい感情をすくい取り、言葉にして届けます。 このジャンルを提唱したのは、アーティスト・ナツウミ。 ナツウミの一部の楽曲より「シアンPop」を紹介〜 自身の体験や心の奥にある思いを音楽に昇華し、 「いのちのSOS」では希死念慮という重いテーマを真正面から描き、 「かぎりある愛の言葉」では、大切な人と過ごす“限られた時間”に込められた想いを綴っています。 「君が星になったあの日から」は喪失の中にある希望を見つめた歌。 ポップだけど、明るくない。 優しいようで鋭い。 聴いた後に、じわっと残る“何か”がある。 心の奥に眠る葛藤や、生きづらさ。 それらを言葉にして、音にする。

    Artist page


    natsuumiの他のリリース

natsuumi

"