THE FIRE BALL NEWCOMER 2 Front Cover

Lyric

TOKUSHIMAKEN

REDYBIRD

たまに夢に出ては思い出す地元の話

田舎だが他人のイジりキレる謎の拘り

久々に帰り思う事は「やっぱなんもない」

『最近あそこスタバ出来たんよ』

ってやっと、今更?

電車無くて使わん改札たまに行った駅は佐古

イキって先輩せん挨拶怒られた俺は雑魚

綺麗事は言う気ないだけど美味い空気が

地元離れシュンてなる

大阪でミュージシャン

食べ物は味濃い特に

ラーメン、ラーメン、ラーメン

田舎都会生まれ育ち関係ないぜマジで

人生はまるでかずら橋だ安定なんて無いぜ

先に進むダチに叫ぶ

「待って待って待って」

実家とフジグランの二択だった遊び場

20歳(ハタチ)超えりゃパンパン通り抜けて向かう秋田町

たまにディスる事もあるが多分それは愛から

だって徳島県が無いと俺は生まれてないから

「もしもし?久々

え、声?そんな変わってないって

元気なん?あ、こないだお小遣い、うん

ありがとう」

列車乗らずチャリ飛ばす田宮街道

ゆめタウンに30分かけた初のバイト

吉野川橋を泣きながら渡ったのがバックボーン

あの頃から変んねぇイヤホンからはAKLO

電車無いし駅もちょっとそれが徳島

Wifi飛ばしドヤ顔それが徳島

味が濃くて体壊しやすいそれが徳島

ケンミンショーでごじゃいってるそれが徳島

だけど

自然有って飯が美味いそれが徳島

ポカリ、LEDも作っちまうそれが徳島

俺が生まれ育ちダチと出会いほんま得した

場所が徳島

ほなけん好きやこれが徳島

変わりゆく季節

たまの帰省中

何が一番大事なのか俺は知ってる

鍵っ子が進学した科技高デザインコース

しがらみなんて言葉は馬鹿デカいノイズ

立ちはだかる壁にbrakeしてたメンタル

家に帰り飯がある

風呂が沸いた贅沢

バイト先はseria

稼いだのはデート代

音楽で食いたいって気持ちは

地獄へのエントランス

「夏帰るって、うん

元気なん?ちゃんと食べなあかんよほんま

いや僕は食べよるよ

だから、夏帰るって」

皆ちゃんと生きてるって結婚とか仕事

酒を飲めばどんどん吐くゲロと泣き言

辞めるなんて無責任ラップをする仕事

離れてから分かる本当の感謝、親と地元

電車無いし駅もちょっとそれが徳島

Wifi飛ばしドヤ顔それが徳島

味が濃くて体壊しやすいそれが徳島

ケンミンショーでごじゃいってるそれが徳島

だけど

自然有って飯が美味いそれが徳島

ポカリ、LEDも作っちまうそれが徳島

俺が生まれ育ちダチと出会いほんま得した

場所が徳島

ほなけん好きやこれが徳島

「あぁそろそろ電話切らなあかん

バイトの休憩中やけんなあ

うん、だから、夏帰るって

それまで元気でおってな、、

え?いやちゃんと食べてるって

酒は毎日のんみょんなあ、、いややばいそろほろバイトの休憩終わるから」

  • Lyricist

    REDYBIRD

  • Composer

    NIKICY

  • Producer

    TOY STUDIO

  • Vocals

    REDYBIRD

THE FIRE BALL NEWCOMER 2 Front Cover

Listen to TOKUSHIMAKEN by REDYBIRD

Streaming / Download

  • 1

    Intro"GATE"

    REDYBIRD

  • 2

    To'ryanse

    REDYBIRD

  • 3

    ONE MAN

    REDYBIRD

  • 4

    LEVEL2

    REDYBIRD

  • 5

    tenka muteki (feat. FJ Hinekuremon)

    REDYBIRD

  • 6

    Empty Days*

    REDYBIRD

  • 7

    Girl

    REDYBIRD

  • 8

    Daybreak II

    REDYBIRD

  • ⚫︎

    TOKUSHIMAKEN

    REDYBIRD

  • 10

    THE FUTURE DAYBREAK

    REDYBIRD

Artist Profile

"