※ Preview may take some time.
※ Preview is not available for songs under copyright collective.
まだ見ぬ知らない場所を求めて
世界を旅するワールドトラベラー。
常に好奇心もち新しい刺激こそが
彼らの大好物だ。
彼らと一緒に旅をするのは楽しいのだが、
もちろんいつでも命と引き換えなのは
言うまでもない。
日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」に参戦中のKADOKAWA DREAMSは、 2025年より新体制「KADOKAWA DREAMS Association」として活動。 24-25 SEASON限りでDリーグディレクターを退任し、KADOKAWA DREAMSエグゼクティブプロデューサーに 就任した KEITA TANAKA を筆頭に、D.LEAGUEでの挑戦だけでなく、世界やさまざまな分野での活動にも 挑む体制を整えています。さらに、選手兼任で HINATA.M が新ディレクターに就任し、王座奪還に挑みます。 チームメンバーは、HINATA.M、KISA、KELO、颯希(SATSUKI)、Ryo、ASUHA、TSY、RAIZYU に加え、 今季から FLAME、Yu、ANJU、RINTA、KYARI、SOUTA、寧樹の7名が加入し、計15名で活動。 今年は挑戦者として、新たな高みを目指しつつ、ダンスの枠を超えた多様な表現や活動にも挑戦していきます。
鹿児島県立鶴丸高校から熊本大学薬学部へ。 その後ジャズミュージシャンとして東京で音楽活動。 1989 年、マサチューセッツ州ボストンのバークリー音楽大学へ入学。 帰国後は、福岡でテレビのレポーターなどを務め、その後上京。 ケツメイシ、FUNKY MONKEY BABYS、CHEMISTRY、倖田來未、中島美嘉、エレファントカシマシやSMAP などの国内のアーティストだけでなく、ビルボードシーンで活躍中のUsher、アジアで活躍するCODE-V やEDEN、IVANWANG など、国外のアーティストへの楽曲提供や編曲、プロデュースを行う。 また、自身も地方の出身者であることから地域活性化に注目。「地方から世界へ」を コンセプトに、インバウンドと地域活性化を、アイドルや伝統芸能、アニメアートなどを 含めた総合的なエンターテイメントで結ぶ団体として「Welcome To Japan Project」を 立ち上げる。
D.LEAGUE inc./kadokawadreams