

Lyric
MiBāba
KOJOE, 1Co.INR
A dream that I got
問いかける 何?
それ本当にいる?
ってものばかりに執着/終着点
ないやい 未来像にぶるった
A dream that I got
金とか名声ないない
関係 比べもんなんない
一つだけ足んない my life
わいわいしたいのにWhy Why?
いないいない早く一緒にハイハイ
天に繋げるWifi jus call me my guy coz
MiBāba MiBāba MiBāba MiBāba I love her
世界中のDaddy get up on ya feet
大切なもの
守る為に今日
も戦いは終わんないやい
世界中のMama recognize ya kings
Queenが居るから
シンバ生まれた
何があってももう止まんない
MiBāba MiBāba MiBāba MiBāba I love her
A dream that I got
問いかける 何?
それ本当にいる?
ってものばかりに執着/終着点
ないやい 未来像にぶるった
A dream that I got
金とか名声ないない
関係 比べもんなんない
一つだけ足んない my life
わいわいしたいのにWhy Why?
いないいない早く一緒にハイハイ
天に繋げるWifi jus call me my guy
- Lyricist
KOJOE
- Composer
1Co.INR
- Producer
KOJOE
- Vocals
KOJOE

Listen to MiBāba by KOJOE, 1Co.INR
Streaming / Download
uh huh
KOJOE, 1Co.INR
- 1
uh huh I
KOJOE, 1Co.INR
- 2
Drag Pocket (feat. MuKuRo & LazyWii)
KOJOE, 1Co.INR
- 3
Gossip
KOJOE, 1Co.INR
- 4
JSYFM Iwakuni
KOJOE, 1Co.INR
- 5
Shoukasonjuku
KOJOE, 1Co.INR
- 6
Yurrp
KOJOE, 1Co.INR
- 7
Fuck u jus louder (feat. BUPPON & DJ K-Flash)
KOJOE, 1Co.INR
- 8
Light up Yamagucci
KOJOE, 1Co.INR
- 9
JSYFM Boufu
KOJOE, 1Co.INR
- 10
Rock the boat (Cover)
KOJOE, 1Co.INR
- 11
JSYFM Ube
KOJOE, 1Co.INR
- 12
DONTWaSTEYaTIME
KOJOE, GENJU
- 13
1048 (84.0BPM) v3 short
KOJOE, 1Co.INR
- ⚫︎
MiBāba
KOJOE, 1Co.INR
- 15
uh huh II
KOJOE, 1Co.INR
- 16
melody (Cover)
KOJOE, 1Co.INR
- 17
lil man
KOJOE, 1Co.INR
Artist Profile
KOJOE
新潟生まれ、NYクイーンズ育ち。07年にNYのインディペンデント・レーベル、RAWKUSと契約し、コンピレーション『Rawkus 50 Mixtape Vol.1』に参加するもその後にRAWKUSが閉鎖。09年に帰国後は英語と日本語をミックスし、ラップと歌の二刀を使い分けた高いスキルのラップ・スタイルを武器に数々のアーティストと共演するも、完全インディペンデントなスタイルを貫き通した孤高のラッパーとして日本のシーン内で特異な存在を確立。同業者からも圧倒的な支持を受け、様々なレーベルから様々な名義で作品をリリース。近年は自身が主催するレーベル/スタジオ=J.Studioの拠点を全国各地に展開。東京支部にてMONJU、大阪支部にてTha Jointz、沖縄支部にてMuKuRo、LazyWii、DJ NAPPY BWOY、POM, The Priceless、山口支部にてBUPPON、1Co.INR等、全国各地の実力派アーティストを多数輩出するなど日本のシーンの底上げを支えるアーティストとして精力的な活動を展開している。
KOJOEの他のリリース
1Co.INR
山口を拠点とするビートメイカーで、Kojoe率いるJ.Studio山口のメンバーとしても知られるアーティスト。 高校の頃からバンドを始め、キャリア初期はHardcoreに傾倒。 その後、スケートでの繋がりがきっかけでDJとしても活動をする中でビートメイクに触発され、サンプリングという手法の自由さに感銘を受け2016年頃よりビートメイクをスタート。 作っては出すスタイルで多数のビートテープを発表し、同時に全国各地でのビートライブも展開。名古屋で開催されたビートメイカーの祭典"ビートグランプリ2019"では準優勝を果たす。その後、DJ Mitsu The Beatsとの共作をはじめ、BUPPON、ZIN、NF Zessho、大比良瑞希、Umeなど多彩なアーティストとの制作や、ダンサーとのコラボなど活動の幅を拡げている。最近では様々な楽器に傾倒し、マルチプレイヤー的ビートメイクの新たな手法で日々作品を生み出している。
J.Studio