sanzensekaiichidonihirakuumenohana Front Cover

Lyric

Amanohashidatekaraogonnotsurugamaiagaru

Ryugunootohime

1. 日本三景・天橋立は特別な聖地

天橋立には丹後国一宮・元伊勢籠神社がある

伊勢神宮内宮の元宮であり、伊勢神宮外宮の元宮でもある

かつて吉佐宮と呼ばれた籠神社から、

伊勢神宮が現在地に遷座された

2. 元伊勢籠神社の主祭神は彦火明命

彦火明命は別名ニギハヤヒ大神とも言う

神道の最高秘儀とされる十種神宝(とくさのかんだから)をもたらされた大神

摂社の恵美須社では山幸彦として知られる

彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)が祀られている

3. 奥宮真名井神社では外宮と同じ豊受大神が祀られており、

「天の真名井の水」という素晴らしい御神水も湧き出ている

かつて真名井神社の御神紋は六芒星であり、

ダビデの星が使われていた

ダビデの星は古代ユダヤの紋章であり、

日本と古代ユダヤにはつながりがある

4. 元伊勢籠神社の海の奥宮は舞鶴市の沖合の若狭湾にあり、

冠島と沓島が海の奥宮とされている

冠島では彦火明命が祀られ、沓島では市杵嶋姫が祀られている

冠島は常世島・竜宮島とも呼ばれており、

元伊勢籠神社は竜宮城とも関係がある

5. 日本三景・天橋立は特別な聖地

天と地をつなぐ七色の虹の架け橋が立っている

鶴(日本)と亀(ユダヤ)とが統(す)べる特別な聖地、

竜宮城ともつながっている

日本の国鳥・黄金の鶴が、天橋立から天高く舞い上がる

  • Lyricist

    Ryugunootohime

  • Composer

    Ryugunootohime

  • Producer

    Ryugunootohime

  • Keyboards

    Ryugunootohime

  • Synthesizer

    Ryugunootohime

sanzensekaiichidonihirakuumenohana Front Cover

Listen to Amanohashidatekaraogonnotsurugamaiagaru by Ryugunootohime

Streaming / Download

  • 1

    Ryugujonotamatebakogaimahirakareru

    Ryugunootohime

  • ⚫︎

    Amanohashidatekaraogonnotsurugamaiagaru

    Ryugunootohime

  • 3

    Tennikakarunanairononijinohashi

    Ryugunootohime

  • 4

    Owarinoshikumigaimakokonijojusuru

    Ryugunootohime

  • 5

    Nigihayahitokusanokandakarawomotteyomigaeru

    Ryugunootohime

  • 6

    Owarinoshikumitotokusanokandakara

    Ryugunootohime

  • 7

    Amaterasuomikamitosusanoonookami

    Ryugunootohime

  • 8

    Momotarou

    Ryugunootohime

  • 9

    Hikohohodeminomikotoyamasachihikonoryugujokaranokikan

    Ryugunootohime

  • 10

    Sanzensekaiichidonihirakuumenohana

    Ryugunootohime

CD『三千世界一度に開く梅の花』は、有史以来数千年の人類の歴史において他に類例の無い楽曲であり、私・竜宮音秘が天から与えられた役割として世に出させていただく、特別な役割を担った楽曲になります!
CD『三千世界一度に開く梅の花』には、全10曲全てに神界の神計りに関する楽曲が収録されています。
これは、日本人の宗教として一般的に知られている神道のさらに奥深くにある神界の神計りに関する内容となっています。
そして、神界の最後の仕組みである「尾張(終わり)の仕組み」に関する楽曲が数曲収められており、神道の最高秘儀とされる十種神宝(とくさのかんだから)と共に、アルバム全体を通しての重要なテーマとなっています。
神界の最後の仕組みである「尾張(終わり)の仕組み」が成就して、「霊(ひ)ノ元」日本の天岩戸開き、富士は晴れたり日本晴れの時を迎え、西暦2030年代の半ば頃に「花咲く都・黄金文明」が花開く時を迎えます。
とても楽しみですね!
竜宮音秘の音楽は、地球の新しい時代に向けて、天界から地上に降ろされた言霊(歌詞)と音霊(メロディー)で奏でられる音楽になります。
この新しい神響きには、神国日本に生きる私たち大和民族の中に眠る遺伝子が目覚め、蘇り、花開くような言霊(歌詞)と音霊(メロディー)が秘められています。
繰り返し聴くことにより、さらには楽しく歌い踊ることで、日本人の霊性が蘇り、花開くように創られています。
「霊(ひ)ノ元」日本の天岩戸開き、富士は晴れたり日本晴れの成就実現に向かって、「竜宮音秘の調べ・神響き、天岩戸開きの祝いの神楽歌」が、広く大きく高らかに鳴り響いていくことを願っています。

Artist Profile

Ryugunootohime Music

"