ATASHI NO MAKE Front Cover

ATASHI NO MAKE

  • Available on Apple Music
  • Available on Spotify
  • Available on YouTube Music
  • Available on LINE MUSIC
  • Available on Amazon Music Unlimited
  • Available on AWA
  • Available on iTunes
  • Available on Amazon Music
  • Available on recochoku
  • Available on mora
  • Available on Prime Music
  • Available on Amazon Music Free
  • Available on Deezer
  • Available on KKBOX
  • Available on d hits powered by recochoku
  • Available on d music powered by recochoku
  • Available on Music Store powered by recochoku
  • Available on music.jp STORE
  • Available on dwango.jp
  • Available on animelo mix
  • Available on K-POP Life
  • Available on Billboard x dwango
  • Available on OTOTOY
  • Available on mysound
  • Available on Orimusic Store
  • Available on CLUB ZION
  • Available on DE-LUXE
  • Available on utapass
  • Available on Rakuten Music
  • Available on USEN
  • Available on OTORAKU
  • Available on TikTok
  • ATASHI NO MAKE Front Cover

Track List

  • Play music

※ Preview may take some time.
※ Preview is not available for songs under copyright collective.

前アルバム内の「WANNA BE ME」を手がけたのKaytrontのビートに、JAZZピアニスト上田凛子がピアノで参加。メロディーメイクはJazee Minor、リリックはJASMINEが当時付き合っていた人と別れたショックでお酒を飲む日々が続いていた時の経験談を綴った。センシティブでブルースな1曲に仕上がっている。

Past Rank In

ATASHI NO MAKE

iTunes Store • R&B/Soul TOP SONGS • Japan • TOP 3 • 10 Apr 2020 iTunes Store • R&B/Soul TOP SONGS • Canada • TOP 109 • 24 Apr 2020

Past Playlist In

ATASHI NO MAKE

Spotify • Groovin' R&B • 10 Apr 2020 Spotify • FNMNL • 15 Apr 2020 Spotify • 最Hit東洋榜 • 11 Apr 2020 Spotify • New Music Friday Japan • 10 Apr 2020

Artist Profile

  • JASMINE

    2009年にリリースしたデビューシングル「sad to say」のヒットで、一躍時代を代表するアーティストとしての評価を確かなものにしたR&Bシンガー。オーセンティックR&Bからストリートど真ん中のヒップホップビート、さらにはエレクトロなダンスチューンまで斬新なサウンドメイク、同世代の気持ちをリアル且つ独創的に表現した歌詞で、聴く人全ての心を掴む。2019年にSony MusicからEIGHT ENTERTAINMENTへ移籍。MV再生回数が80万を超えた「Fallin’」など立て続けにヒット作を連発。2022年リリースの最新アルバム『Re:me』ではAK-69、5LACK、MC TYSON、OZworldなどジャパニーズヒップホップシーンを代表するアーティストがゲスト参加。プロデューサー陣には、Lil Durkへの楽曲提供でUSビルボード1位を獲得したTRILL DYNASTYを始めとする、日本のトッププロデューサーらが名を連ねる。日本のR&Bシーンを引っ張り続けて来た、JASMINEが提示するネオブルースなサウンドに、本音をぶつけまくる過激なリリックを落とし込んだ話題作となった。現在は全国各地でライブ活動をしながら、コンスタントに楽曲をリリースしている。

    Artist page


    JASMINEの他のリリース

8 ENTERTAINMENT