歌詞

もともとのこれから

池崎浩士

わたしがそだった街

駅のそばは平和堂

スガキヤ ローソン サンミュージック

日暮れ 大通寺から太丸屋

わんぱくこぞうに教材社

自転車で駆けた 駅前通り

わたしが産まれる前も

みんな暮らしてた

あれこれそれぞれ思い出す

あの頃その頃街並を

曳山観に行こほん

夏は夏中SOUND

誰彼これからこの景色

よーけの思い出作らんすん

そうしてこの街は

作られたんやから

100円シェイクで大渋滞

楽市のアドバルーン

カラオケボックスでよー歌た

モス寄って 本屋寄って 本売った

車でよー乗せてもろた

国道八号線の距離

わたしが気づいてへんだけで

みんな過ごさんたん

(しゃべりパート)

琵琶湖の方へむかうんやけど~

ココスでえーもん食う前にぃ~

ボウリングのジュークボックスで~

えらい曲選ばんすん

ほーよ

フタバヤでビックリマン買ーたわ

スパーで友達 車とぶつからんしたん

列見アンダー ばー行く前に

郵便局で仕分けてたわー

時給600円

あんたここ知らんの

ここレッツ

こっちは長浜ストアーで

ネオジオばっかやってたわ

びわ町のセブンイレブンで一緒に働いてた長高のあの娘

もー結婚でもしゃーて

幸せにならんしたんやろか

どーたらこーたら

どーたらこーたら

湖岸が工事中の頃

夜に忍び ちょかついた

観光地図にも

のらへんこの場所で

ギター持って

よーここで歌た 黄昏た

あれこれそれぞれ思い出す

あの頃その頃街並を

枯れ葉の豊公園

真っ白な城

誰彼これからこの景色

よーけの思い出作らんすん

そうしてこの街は作られたんやから

もともとの景色に

足されてきたんやわ

  • 作詞者

    池崎浩士

  • 作曲者

    池崎浩士

  • プロデューサー

    池崎浩士

  • ボーカル

    池崎浩士

池崎浩士 の“もともとのこれから”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

2016年から2019年に制作された楽曲を再録音して2枚組みにしたアルバム。バラエティ豊かな2枚目は落語を歌にした「黄金マーチ」や福島と八王子の子供合宿で子供達が作詞した「ふくはちのうた」、2019年に長浜ムービーフェスで最優秀賞を受賞した「もともとのこれから」などを含む全14曲。

アーティスト情報