

マイアミビーチの浜辺 貫一お宮の二人連れ
「宮さん キッスをしてちょうだい」
貫一さんが言いました
宮さんそこで考えた 富山さんのあの顔を
ダイヤモンドに目がくらみ
富山さんに決めました
それを聞いた貫一は やにわにお宮を蹴っ飛ばし
そんなはずではなかったと 空を仰いで言いました
「バッカじゃなかろかルンバ!」
バッカじゃなかろかルンバ
漫画じゃないよ 貫一さん
惚れた貼れたは二の次よ
金が無くてはサヨウナラ
マイアミビーチの浜辺
今月今夜のこの月は 僕の涙で曇らせる
右も左も金次第
飲みたいお酒も飲まないで
抱きたい女も抱かないで
せっせと貯めこむ貫一は 大金持ちになりました
「バッカじゃなかろかルンバ!」
バッカじゃなかろかルンバ
漫画じゃないよ お宮さん
惚れた貼れたは二の次よ
金が無くてはサヨウナラ
恋をする者は ヘイ ヘイ へイ ヘイ ヘイ・・・・・
「「バッカじゃなかろかルンバ!」
- Lyricist
Kamomasaru
- Composer
Katoukiyo
- Producer
yuki omura
- Co-Producer
Hiroshi Oka
- Vocals
Rei Natsukawa

Listen to Bakkajya nakaroka rumba 2 by Rei Natsukawa
Streaming / Download
- ⚫︎
Bakkajya nakaroka rumba 2
Rei Natsukawa
- 2
Arihureta aino katachi
Rei Natsukawa
- 3
Arihureta aino katachi (feat. Noriyuki konishi) [duet version]
Rei Natsukawa
- 4
Bakkajyanakarokarunbatsu (original karaoke)
Rei Natsukawa
- 5
Arihureta aino katachi (original karaoke)
Rei Natsukawa
- 6
arihuretaainokatachi (duet version) [original karaoke]
Rei Natsukawa
夏川玲 待望のNew Single。
Artist Profile
Rei Natsukawa
・中央大学法学部在学中にスカウトされ、 1987年ラジオ日本「お月様はお年頃」にてMC としてデビュー ・同年12月 キングレコードより「ジレンマ/男と女」発売 ・青春物でお馴染みの俳優「森川正太」とコンビを結成し、センチュリーレコードより、デュエッ ト「ラブ・アゲイン/別れましょう」を発売。 ・EMIミュージックジャパンより発売となった、 作曲家櫻田武男名曲集に、山口洋子作詞「トワイライトレイン」坂口照幸作詞「木もれ陽」の 2曲でデュークエイセス、ジェニー・ハーンと共に参加。 ・徳間ジャパンより「トワイライトレイン/さらり」発売。山口洋子の遺作となる。 ・中古釣具店タックルベリー店内で25年間流れ続けるCM ソング「ベリーソング」は、 作詞・作曲・アレンジ・歌唱の全てを担当し、釣りファンの間ではお馴染みとなっている。 ・シャンソン等のヨーロッパのポピュラーソングについては、作家戸川昌子の店「青い部屋」で 研鑽を積み、気取らず明るい性格から繰り出す軽快な喋りには定評がある。
CIMS Music Entertainment