Sunday Pop Music Front Cover

Lyric

Yesterday Only Live Twice

UpperNileSquare

例えば今日が嘘だとして

僕は革命を叫んだ

暗い君の中を歩く滑稽な僕は

銀色で走る

好きな言葉だけかけて

踏み出したYesterdayは死に

好きな言葉だけをかけて

殺してしまったから

殺してしまったから

It’s Yesterdayは死に

好きな音楽だけを選んで

語りかけた

例えば今日は叫んでみる

シットっていう風に

心はそっとこんな風に

語りかけた

マグノリアの木の横で

白い犬は皮をはがされた

裸で傷だらけ

ただ…

Yesterday

赤い貝殻は喜び悲しむ

Yesterday

踏み出して

Yesterday

踏み出して

  • Lyricist

    Yohei Ono

  • Composer

    UpperNileSquare

  • Producer

    UpperNileSquare

  • Guitar

    Tomoaki Suzuki

  • Bass Guitar

    Tokumasa Ouchi

  • Drums

    Yu Kubota

  • Vocals

    Yohei Ono

Sunday Pop Music Front Cover

Listen to Yesterday Only Live Twice by UpperNileSquare

Streaming / Download

  • 1

    Sunday Pop Music

    UpperNileSquare

  • ⚫︎

    Yesterday Only Live Twice

    UpperNileSquare

  • 3

    Everlasting

    UpperNileSquare

  • 4

    Set It

    UpperNileSquare

Artist Profile

  • UpperNileSquare

    1999年、愛知県豊田市出身で高校の同級生だった小野、鈴木、大内が大学進学のために上京し、小野の大学の同級生だった千葉県流山市出身の窪田を誘って結成された。主に高円寺GEAR、新宿ANTI-KNOCK、渋谷CYCLONE、下北沢ERAなどのライブハウスに出演。2003年、映画「ヴァイブレータ」(監督:廣木隆一監督、出演:寺島しのぶ・大森南朋)のサントラに「Everlasting」が採用された。窪田がアメリカに留学していた2006年、現TROPICAL GORILLA(2025年4月現在)のInomanが一時的にドラムを担当。 結成当初はミクスチャーロック色の強い楽曲を作っていたが、次第にオルタナティブロック・ポストロック色を強めていった。Pearl JamのEddie Vedderを彷彿とさせる小野のボーカル、Neil Young & Crazy Horseのような枯れた演奏、小野の書く現実と想像を行き来する歌詞、「サンデーポップミュージック」などで見られる鈴木を中心としたバック3人によるコーラスワークがこのバンドの個性である。2007年2月、下北沢ERAでのワンマンライブをもって解散した。

    Artist page


    UpperNileSquareの他のリリース

Hooky Records

"