魔法のうたⅣ 〜生きる〜のジャケット写真

歌詞

ウソつき

心屋 仁之助

強がったってこんなボクにも

泣きたいときもあるんだよ

出口が見えない 答えも見えない

悲しいこともあるんだよ

ぽっかり空いた心の中を

覗かれないように笑ってみたら

分かり合えない引き裂かれる思いが

胸の奥でツンとまだ泣いていた

強がったってこんなボクにも

泣きたいときもあるんだよ

幸せそうなこんなボクにも

悲しいこともあるんだよ

ひとりぼっちで声さえ出せずに

独りになって笑顔も消えて

つながりあえない拗ねた気持ちが

胸の奥でギュッとまだ怒ってた

弱い自分 冷たい自分

ダメな自分 つまらない自分

強いフリ 優しいフリ

デキるフリ  つくり笑い

そうするほどに 弱く冷たく

そうするほどに つまらなく思えた

幸せなフリ わかったフリ

ウソツキな自分 ちょっと責めたり

それじゃダメだと 隠してるより

それも自分とひらき直って

こんな自分も自分なんだと

認めてみたらちょっと笑えた

そこがいいんだと

みんな笑ってくれた

強がったってこんなボクにも

泣きたいときもあるんだよ

出口が見えない 答えも見えない

悲しいことも あるんだよ

  • 作詞者

    心屋 仁之助

  • 作曲者

    心屋 仁之助

魔法のうたⅣ 〜生きる〜のジャケット写真

心屋 仁之助 の“ウソつき”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

カウンセリングから生まれた、人の悩みの根本に効く「魔法のことば」をメロディーにのせた「魔法のうた」4作目

アーティスト情報

  • 心屋 仁之助

    魔法のうたシンガーソングライターJin佐伯仁志が、2020年末まで活動していた心理カウンセラー時代の名称。 1964年生まれ。兵庫県出身。 大学卒業後、佐川急便に19年勤務の後、心理カウンセラーに転身。 2007年よりセミナーやカウンセリングスクールを運営。約3年間のテレビ出演とともに、多数の著書の発行や全国での講演活動を行う。 2015年よりカウンセラー業に並行して音楽活動を開始。カウンセリングから生まれた、人の悩みの根本に効く「魔法のことば」をメロディーにのせた「魔法のうた」を制作。2019年までに自主制作にて5枚のCDを発行。 2015年より毎年ライブハウスZeppを回るツアーを敢行し、それぞれ4000名近く動員。 2017年には日本武道館にて弾き語りの「独演会」を開催し、5500名を動員。 それ以降も講演活動とカウンセラー業と音楽活動を並行して行い、2020年末をもって14年続けた「心理カウンセラー心屋仁之助」を卒業し、2021年より本名の「佐伯仁志」に愛称の「Jin」をつけた「Jin佐伯仁志」として音楽専業での活動を開始している。

    アーティストページへ


    心屋 仁之助の他のリリース

Office JIN

"